[過去ログ] 特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(169) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655
(2): 2014/03/01(土)16:04 ID:GqojmXwD0(1) AAS
園田先生がダークネビュラ行きになった後のホロスコープスは首領の学園長、秘書の立神、
友人の江本、パシリの速水で、江本を粛清した後はたった三人の零細組織となりましたが、
OPでホロスコープス12体揃えて不敵な笑みを浮かべた学園長という図は単なるイメージでしか
ないのが理不尽だと思いました。OPと実態が違っていてもいいのでしょうか?
656: 2014/03/01(土)16:09 ID:H8hr4k7M0(2/3) AAS
OPはあくまでも彼らのプロモーションビデオというやつです
宣伝効果やイメージ向上なんかを目的としたものです

ですので、むしろ現実との落差がある分、OPは成功してると言えるのではないでしょうか?
657: 2014/03/01(土)16:19 ID:hNhXgqXb0(1) AAS
新ウルトラマン列伝でウルトラマンサーガの放送の際、ウルトラマンコスモスの声だけ
OPでノンクレジットだったことが理不尽です。
他の声の出演はクレジットされていたのに。
658: 2014/03/01(土)17:20 ID:uv0F8L+w0(2/3) AAS
>>655
OPで本編では一切使っていない謎のビームを発したりとかアニメではよくあります。
659: 2014/03/01(土)18:06 ID:SmWzsloV0(1) AAS
ギンガ番外編ですが、初代とティガのSDが出てきたのはなぜですか?
そもそも、SDは本人たちがダークスパークで呪われた姿であって、人形のままなのはなぜなんでしょうか。
仮に任意で人形化できるとしても、素人の高校生が戦うくらいなら、本人たちが出てきて戦った方がよっぽど効率がいいはずです。
660
(3): 2014/03/01(土)18:23 ID:KNyXWzy70(1) AAS
あんなに多くのライダーを支える為に場所と職種を何度も変える程の行動力を見せた立花のおやっさんが
スカイライダー以降パッタリと見かけなくなったのが理不尽です
661: 2014/03/01(土)18:32 ID:H8hr4k7M0(3/3) AAS
>>660
え、出てますよ?
顔と名前を変えてるようなので、まずわかりませんが
662: 2014/03/01(土)18:36 ID:uv0F8L+w0(3/3) AAS
>>660
スカイ〜ZXの頃はわかりませんが、ライダーたちと出会う機会がなかったのでしょう。

BLACK〜RXの頃はちょうどライダーとは別の戦士と出会って、彼の面倒を見ながら
ゴルゴムやクライシスとは別の組織と戦っていました。確か……ジョッカーだったかな。

あと一説にはRXや他のライダーたちとともにグランショッカーという組織と戦っていたとする資料もあります。
663
(2): 2014/03/01(土)19:59 ID:ag8nu0nn0(1) AAS
BLACKのキングストーンは太陽の光を受けてBLACKからRXへ進化させたり、
2話で光太郎に呼びかけたり、悲しみと怒りを受けて、ロボ・バイオへ新しい
フォームを与えたりと何かと光太郎に親切です。しかしなぜシャドームーンの
キングストーンは違うのでしょうか?特にそのとき不思議なことをおこして
シャドームーンに力を与えたわけでもなく、シャドームーンの命が尽きるまま
にしておいています。
両方とも同じ石なのに、なぜ光太郎のキングストーンは友好的で、信彦の
キングストーンはそうでないのでしょうか?
664: 2014/03/01(土)20:13 ID:3OQ3wvSnO携(1) AAS
>>663
あなたが答えを書いているじゃないですか
太陽の光を間近に浴びてキングストーンが進化したのです
BLACKのときは進化前だったのであまり奇跡は起きませんでした
RXのときは進化したので奇跡起こりまくり何でもありの無双状態です
シャドームーンの月の石も間近で月光を浴びれば進化するかもしれません
しかし月に接近したことがないのでシャドームーンのキングストーンは進化せず、シャドームーンはヘタレのままです
665: 2014/03/01(土)20:16 ID:W7sbRWCh0(1) AAS
>>663
キングストーンには近くにいると互いの不思議なことを無効化する能力があります そうでなければ永遠に創世王なんて決まりませんからね
シャドームーンも光太郎とは関係無い所でピンチになれば不思議なことが起こったかもしれません
666
(1): 2014/03/01(土)21:56 ID:JWqNLHHM0(1) AAS
1話で古賀博士の最期を見るまで死を知らなかった赤子同然のメタルダーが
最後に風と雲と太陽を心無きものとして既に認識してたのが理不尽です
667: 2014/03/01(土)22:02 ID:hYosmFvBO携(1) AAS
>>666
育成ゲームやRPGの初期キャラのパラメーターが偏っている、なんてよくあることです
668: 2014/03/01(土)22:20 ID:MrGmb4qW0(2/2) AAS
>>655
 劇場版で使ってたダミーのスイッチです。
一応自分達でテストついでに使って12人そろっての記念撮影してたんですね。
>>660
 というか、Xライダーとかストロンガーとかは「たまたまであった」という偶然レベルの出会いです。
偶然が起こらなくなっただけです。
 後輩の谷源次郎氏に後のライダーたちの世話を任せて自分の夢を追うようになったのでしょう。
(というか、コレは小林 昭二氏と塚本信夫氏の関係ですね、失礼)
669
(1): 2014/03/01(土)22:31 ID:o2tTYsD80(1/3) AAS
ウルトラマン『無限へのパスポート』
ブルトンの能力による時空混乱であちこちの異次元へ飛ばされたイデ隊員が、
最終的に科特隊基地へ戻ってきたときにゴミ箱に頭を突っ込み、
うわー今度は暗闇の世界かーっと騒いでいましたが、小さなサイズのゴミ箱で
頭にしっかりはまっているとかならともかく、見るからにぶかぶかで、
ちょっと手で動かせばすぐ取れそうなのに、何であんなに慌てていたのですか?
それどころか良く見ると、ぽろっと取れそうなのを改めて手で押さえている
ようにも見えるのですが。
670
(2): 2014/03/01(土)23:24 ID:zUTUQrDq0(1) AAS
ウルトラマンタロウに登場するZATは、巨大怪獣を自力で何体も倒しているにも拘らず、改造ベムスター編では子供達に役立たずとバカにされていました。
しかしレオに登場したMACは、逆に怪獣にやられっぱなしで隊員も何人も死んでいるのに、中盤に子供達が「プチMACごっこ」なんてものを行うほど人気がありました。

この差は一体何でしょうか?
671: 2014/03/01(土)23:26 ID:m11OtzPf0(3/3) AAS
>>670
ZATは実は怪獣退治を大っぴらにしていなかったのです
672: 2014/03/01(土)23:26 ID:o2tTYsD80(2/3) AAS
>>638
ベーダー怪物やカクレンジャーの敵の妖怪も全然説明なんかされてませんが。
673: 2014/03/01(土)23:31 ID:o2tTYsD80(3/3) AAS
>>670
ZATのほう 一回失敗しただけでも、部外者はボロクソに言うものです。
MACのほう 人気があるのではなく、実際のMACがあまりにもふがいないため、
自分たちで怪獣や星人に対抗すべきだと自覚してシミュレーションを
行っているのです。それがついに結実したのが、ブラック指令を
リンチでぼこぼこにしたあの最終回です。ゲンもさぞ安心して一人旅に出れたことでしょう。
674: 2014/03/01(土)23:48 ID:XhM6wdCq0(1) AAS
>>669
ブルトンの四次元現象で、あのゴミ箱の内側は本当に広大な暗闇の世界になっていました。
そして何も見えない状態で何かが手に触れたらおもわずしっかりと持ち直してしまうのは人間心理として自然なことです
1-
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s