[過去ログ] 特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(146) (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(3): 2012/05/03(木)06:56 ID:AgUdKiG00(2/6) AAS
【この板でなんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの】
1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気に入らない回答でもキレない。
  しつこく繰り返さない。
2.どんなにつまらない回答にも『つまらん』などと無粋な事を書かない。
  スレ違いの質問にも鬼の首を取ったように噛み付かない。
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしてもムリヤリ理不尽ネタに
  持っていってもいいが、なるべく笑いを取る方向でひとつ。
  マジレスされた方も冷静に対応するときっといいコトがあります。
4.できれば過去スレ、まとめサイトを見た上で質問しましょう。
  もしそれでも納得のいく回答が見つからなければ、既出の質問をしても構いません。
省15
3: 2012/05/03(木)06:58 ID:AgUdKiG00(3/6) AAS
(124)http://gline.zapto.org/log/read.php/sfx/1294744466/
(125)http://gline.zapto.org/log/read.php/sfx/1296912796/
(126)http://gline.zapto.org/log/read.php/sfx/1298816930/
(127)http://gline.zapto.org/log/read.php/sfx/1301130077/
(128)http://gline.zapto.org/log/read.php/sfx/1302737829/
(129)http://gline.zapto.org/log/read.php/sfx/1304499287/
(130)http://gline.zapto.org/log/read.php/sfx/1305897446/
(131)http://gline.zapto.org/log/read.php/sfx/1307572667/
(132)http://gline.zapto.org/log/read.php/sfx/1309184135/
(133)http://gline.zapto.org/log/read.php/sfx/1310858152/
省13
4
(2): 2012/05/03(木)06:59 ID:AgUdKiG00(4/6) AAS
99スレでの駄レス論議

【スレ違いな質問について】
275 :2009/06/09(火) 23:52:45 ID:S0HDC4gk0 [sage]
ちなみに過去ログを見る限りでは各ハリウッドSF作品は勿論の事、ひぐらし実写版、トリック等のネタも一応やり取りされています
ただ、この板の性質が特撮ヒーロー系という性質上、元ネタが日本の漫画だったり、ターミネーターみたいな知名度の高い作品とかでないとあまりレスは付かないのが現状ですが

319 :2009/06/10(水) 17:00:54 ID:Ng9VcbpZ0 [sage]
ところで前から不思議に思ってたのですけど、西部警察やハリウッドのB級映画は特撮の分類に入れてもいいのですか?

323 :2009/06/10(水) 17:21:42 ID:kCHAbaAC0 [sage]
>>319
>>4のまとめサイトの過去問には海外作品や仕事人等もありますね。
省6
5
(1): 2012/05/03(木)06:59 ID:AgUdKiG00(5/6) AAS
100スレでの駄レス論議

【「やってもいいと思うのにやらないのは理不尽です」という質問について】
297 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/06/10(水) 09:21:44 ID:WKDpzMqI0
ライバルのダークザギがブログを持ったりエムナナハチに登録しているのにウルトラマンノアがやらないのが理不尽です。

298 :2009/06/10(水) 09:43:00 ID:JawnCeE00 [sage]
>>297
やる必要が何処にあるのですか?
こういう質問も悪い例で理不尽です。

【なにが理不尽なのか他者が読んでも不明な質問について】
301 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/06/10(水) 10:20:01 ID:kCHAbaAC0
省8
6
(2): 2012/05/03(木)07:00 ID:AgUdKiG00(6/6) AAS
【「映像化されていないところを妄想して、その妄想に理不尽です」という質問について】
485:1 :2010/06/10(木) 07:57:07 ID:HnMQVJZQ0
》477
すごい強引な解釈が思いついたのならば回答してあげてもいいと思いますよ。

486:名無しより愛をこめて :2010/06/10(木) 11:23:48 ID:0PhuxRnB0 [sage]
》485
いや、番組内で放送されたことで理不尽に感じたことを質問するのはOKでしょう
でも放送されていないことですよ
放送時間が30分しかないんだから、放送していないことのほうが多い
だからそのシーンがあって当然で、ないのが理不尽というのおかしいでしょう
省17
7: 2012/05/03(木)07:35 ID:FxjbXoTIO携(1/2) AAS
【まとめサイト】
http://www.geocities.jp/tokusatu_sfx/

【作品別まとめサイト:大戦隊ゴーグルファイブの理不尽な点を強引に解釈する】
http://hccweb.bai.ne.jp/~hci59301/miki/rihuzin.htm  ※同志募集中

【まとめWiki】
http://wikiwiki.jp/sfx/

【関連スレ(各板の理不尽スレリンク集)】
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%97%9D%95s%90s%82%C8%93_%82%F0%8B%AD%88%F8%82%C

連投禁止になったので携帯から。
それと過去スレに(145)2chスレ:sfxを加えるのを忘れまして、次スレではお願いします。
8: 2012/05/03(木)07:36 ID:FxjbXoTIO携(2/2) AAS
(144)でした
9: 2012/05/03(木)07:54 ID:oekjtmam0(1) AAS
>>1のおかげで、また新たな理不尽スレが立ってしまったァ!!
おのれ>>1乙ゥゥ!!!
10: 2012/05/03(木)09:21 ID:pY2L0J1p0(1) AAS
>>1
乙です。
今回新スレ立つまで書き込まずにちゃんと待ってた皆さんにも乙です。

後、丁度開始タイミングなので、以前出た、テンプレへ追加文希望。

※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
 優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
 (但し、質問内容にもよります)
11
(2): 2012/05/04(金)16:41 ID:+m9pefYA0(1) AAS
キャプテン・スカーレットでミステロンは殺した人間や破壊した機械を
「ロボットに作り替える」と劇中繰り返し言われていますが、死体が
残ったり、当人が奇跡的に生存していたりしていますので普通に考えると
「複製を作っている」と言うべきではないでしょうか?
12
(1): 2012/05/04(金)18:22 ID:82sIUHoc0(1/2) AAS
>>11
必要なパーツだけ抜いて有効に再利用しています。
死体の方も中身は(以下自主規制
13: 2012/05/04(金)19:04 ID:M/ZJeQUE0(1) AAS
>>11
実は「ロボット化する」とは「複製を作る」を言い換えたものです。
「カタに嵌める」「西を向かせる」のように
おおっぴらには話せない事柄を指すミステロンとスペクトラムの隠語なのです。
14
(3): 2012/05/04(金)19:22 ID:nvfSqgK30(1) AAS
アリエス回でメテオはガチで弦太朗を殺していましたが、弦太朗が生き返らなかったら、
少年犯罪者になるじゃないですか。しかも殺した瞬間、変身が解除され逃げも隠れも
できなくなりますよ。流星はいくら次郎を助けたくても、ガチで殺人を犯したらただの
犯罪者です。彼はなぜこんな向こう見ずなことを平気でやるのですか?手加減して、
気絶でよかったのでは?
15: 2012/05/04(金)19:29 ID:Q1WkOhqL0(1) AAS
所詮仮面ライダーもナリは『怪人』と大して変わりません…

あの『世界』で怪人に殺されても不運としか言われず、
殺人罪の立証はものすごく難しいものではないかと推察できるのですが。
16
(1): 2012/05/04(金)19:37 ID:g0JSVTJr0(1/2) AAS
>所詮仮面ライダーもナリは『怪人』と大して変わりません

そうですか?結構違うと思いますが・・・
17: 2012/05/04(金)19:50 ID:82sIUHoc0(2/2) AAS
>>16
シンさん(>>16の手を取って)「ありがとう!君は僕の心の友だよ!!」
ゴ・バダー・バ「いやー、心温まる光景だねえ」
バッタヤミー「うんうん」
18: 2012/05/04(金)19:53 ID:/KG+bv8L0(1/3) AAS
>>14
気絶だけではライダー部が「まだ息はある!」なんて言ったりなどしてアリエスも感づきます
そしたら次郎を助けることもできないでしょう。
なのでやむなく本気で殺すしかなかったのです。まあ、なんだかんだで助かったし、本人も悔いていたのでもういいでしょう。
19: 2012/05/04(金)19:54 ID:gBrisHHi0(1) AAS
>>14
あれを流星君が「平気で」やったと思う方がどうかしています。悩んで悩んで、
タチバナさんがいつでもメテオの変身を解除させられるということも忘れるくらい
テンパッていたのです。
20: 2012/05/04(金)19:59 ID:clxH5ZGP0(1/2) AAS
>>14
登場人物がいつも必ず冷静な判断が出来ると思うほうが理不尽です。
21
(4): 2012/05/04(金)20:41 ID:XZ/+0fa20(1) AAS
ここ何作かのライダーの黒幕として財団Xというのが登場してますが、その財団Xはおろかあらゆる
悪の組織を生み出している真の黒幕である財団Bとなぜライダーは闘わないのでしょうか?
1-
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*