[過去ログ] 特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(3) (967レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 03/07/21 13:40 ID:760UrLcE(1/2) AAS
特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。

他の板でなんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの。

1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない
2.自分の回答が「つまらん」と言われてもキレない
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしてもムリヤリ理不尽ネタに
  持っていってもいいが、なるべく笑いを取る方向でひとつ。マジレスされた
  方も、冷静に冷静に

前スレ
2chスレ:sfx
948: 03/08/24 20:23 ID:xandP7dT(1) AAS
>>945
当初、カスモシールドンの声を担当する予定で愛川金欠也さんが
キャスティングされましたが、ご存知の通り‥‥‥だったので
金欠也さんの出演は残念ながら無くなってしまいましたが、
キンキンファンのスタッフのはからいで愛称をタイトルに使おう!
とのことで、このサブタイが生まれたそうです。

ちなみに準備稿段階でのカスモシールドンの語尾が「〜ぞなモスカステ〜」、
里予沢雅子がアテるはずだったカルノリュータスが「〜タス」
と、なっていたそうです。
949: 03/08/24 20:29 ID:5FAYTdBZ(1) AAS
>>947
一度助けに逝って巧みに殴られた時の事を、未だに根に持っています。
950: おーとばじん 03/08/24 22:40 ID:62Qbv44r(1/2) AAS
>>947
私は強すぎるので、ご主人をたてようとすると
登場する機会がそのぐらいしかないんですよ。
951
(2): 03/08/24 23:26 ID:Uu37R6Zy(1) AAS
帝王のベルトのライダー(サイガとオーガ)より、あの怪獣みたいな
サイオルフェノクのほうがよっぽど強そうなのはなぜですか?
オーガあっさり殺すし、あいつで帝王確定っぽいんですが。
952: 03/08/24 23:30 ID:DdmPGkPL(1/2) AAS
>>951
いや、あれはボッファが無理に555に出したギガノイドです。
953: 03/08/24 23:34 ID:0rt+OIz9(1) AAS
最近あちこちのスレで豪快にネタバレする厨が多いのは何故ですか?
954
(4): 03/08/24 23:41 ID:qJE/LnK2(1) AAS
ネタバレスレでやれ!って何度も言っているのに
「映画ではぷにもKタロもオルフェノク」
なんてばらしている奴らが多いのはどうしてですか?
955: 03/08/24 23:47 ID:62Qbv44r(2/2) AAS
>>951
腹巻で強くなれたら苦労しないよ
956
(2): 03/08/24 23:59 ID:DdmPGkPL(2/2) AAS
>>954
Kタローがオルフェノクだなんて描写は映画にはありませんが。
957: 03/08/25 00:19 ID:3Uz+FYkg(1) AAS
>>954

全て妄想です。
夏ですから。

ただ、たまたま映画の話とかぶるネタもあるのでみんな困っているのです。

ということで、ネタバレがあったら見ていない人のために
「それは妄想だよ」
とみんなで言ってあげることにしましょう
958
(1): 03/08/25 00:23 ID:Xc+HBNb2(1) AAS
「科学特捜隊のうた」の歌詞に
「♪光の国の掟のために」とあるが…
光の国…
光の国とはやはりあの光の国のことなのだろうか。
我々地球人はM78星雲を光の国と呼んでいる。
光の国とはウルトラの星のことだ。ウルトラの星でない光の国があるのだろうか。

それはそれとして、「掟」って何でしょう?科学特捜隊がウルトラの国と
どう関係してるのでしょうか?
959
(2): 03/08/25 00:28 ID:FqCUUN8E(1/2) AAS
たっくんは何でブラスターの使い方を知ってたのですか?
960: 03/08/25 00:45 ID:PiB6kuHN(1) AAS
>>958
科学特捜隊隊員は、晴れた日には布団を干します!
科学特捜隊隊員は、晴れた日には布団を干します!
科学特捜隊隊員は、晴れた日には布団を干します!
科学特捜隊隊員は、晴れた日には布団を干します!
            (以下、放送時間終了まで復唱)
961
(1): 03/08/25 01:05 ID:VI+zwFJC(1) AAS
>>959
 あれを持ち出すとき、ちゃんと説明書も持ち出してました。
記憶を失っていたときは、存在も忘れていたけど、ちゃんと使い方は
マスターしていたので、記憶が戻ったら使えました。

 どちらかと言うと、今日の放送でいきなり呼び出したジェットスライガー
の方が何故今ごろという謎なんですが。
962: 03/08/25 01:34 ID:xKLCgEE1(1) AAS
>>959
マジレスしますと・・・
http://www.tv-asahi.co.jp/555/002_story/osarai/030/index.html
963
(1): 03/08/25 02:08 ID:r100hd1q(1/2) AAS
>>956
「ネタ」って言葉の意味わかる?
「冗談の通じない人」とかよく言われたりしない?
964: 03/08/25 02:51 ID:FqCUUN8E(2/2) AAS
>>961

>どちらかと言うと、今日の放送でいきなり呼び出したジェットスライガー
の方が何故今ごろという謎なんですが。

あれって、北崎が「3821」と音声認識させてたのをちゃっかり巧が聞いてて
マネしてみたんじゃないかと。

……ちなみに、うちのファイズフォンで「3821」と打ち込んでも「エラー」と怒られます(´Д`)
965
(1): 03/08/25 05:42 ID:qq7Hh3ZD(1) AAS
ネタバレされて困る人には、>>954がネタバレかウソネタか判断のしようがない。
ということにすら気が付かないのは>>963の仕様でつか?
966: 03/08/25 08:06 ID:9kivFKBA(1) AAS
>>965
何でもかんでも井上敏樹のせいです。
2chスレ:sfx
967: 03/08/25 10:54 ID:r100hd1q(2/2) AAS
>>954>>956の流れからすると
「Kタローは人間だけどぷにはオルフェノク」
という意味にもとれてしまう罠
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*