[過去ログ] 小さな職場の事務員さん集まれ!★56 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: 2019/07/28(日)09:18 ID:EBH3fWlE(1/3) AAS
>>278
社長の家族が急に倒れて病院とかじゃないよね?
だからってその言い方はって話だけど
283
(1): 2019/07/28(日)09:37 ID:EBH3fWlE(2/3) AAS
NHKで多部未華子が出てる「それは経費では落ちません」てドラマが経理部女子社員の話でフィクションだらけでも割と面白くて見てしまったw

漫画原作多いね
289: 2019/07/28(日)15:33 ID:EBH3fWlE(3/3) AAS
>>286
女性の仕事ていうか
単純に社長も営業社員も外回りでいなかったら内勤の誰かがやらなきゃいけないのは仕方ないと思うよ

個人的には大企業?なら良いてもんでもなかった

清掃サービスやセルフの給茶器コーヒーメーカー入ってる300人くらいの企業?も経験したけど
結局機械もメンテナンス要るし単純作業がなくなるわけではなかった
郵便物関連も外注には限度があるし

人数多い分、逆に単純作業の分量がハンパなくて余計大変か
全体フローを一人で全部やるってことが少ないから仕事の進め方の裁量範囲が狭かったり部署間のしがらみだの派閥だのがめんどくさかったり
規模が大きな企業は企業で別のキツさがあったなあ
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*