[過去ログ] 年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 年齢差より大事にしたい事があります 2019/02/27(水)02:56 ID:Crx6W63X(1) AAS
婚活に疲れ諦めかけていた頃、素晴らしい男性に出会いました。16歳年上の
相手との結婚が現実的なのか判断しかねて悩みましたが、実際に付き合うと
想像していたほど違和感はなく、年齢差は感じても結婚の妨げにはならない、
というのが実感です。そうは言っても、これだけ年齢差があると、同世代なら
気にしないようなことも結婚前に話し合っておくべきことは沢山ありますね。
このスレでは、歳の差カップルのお役立ち情報とか、歳の差が原因の困難を
こうして乗り切ったとか、年の差婚の成功に向けて情報交換をしましょう。

10歳以上も年齢差のある年の差婚は、まだまだ少数派なのが現実ですが、
「普通は」とか「あるべき姿」とか「これが正しい」とか特定の価値観で
判断するのでなく、それぞれが「自分の人生」という条件の中で、現実的に
省11
2: 2019/02/27(水)23:35 ID:aGd4cWs0(1) AAS
もう、次があったんですね。
3
(1): 2019/02/28(木)11:01 ID:zVwzY2xv(1) AAS
自分も含めて年の差カップルは、少なくても付き合い始めて最初の頃は、女性のほうが関係の決定権を持ってる
年上男性が一生懸命にアプローチして年下女性を口説いて成功してるのって、私の周囲ではほとんど見ない
男性が「オジサンと付き合っても嬉しくないだろ」って恐縮気味なのに、逆に女性が「大丈夫だって」って楽観的に押して付き合い始める感じ
結婚については男性のほうが言い出すケースが多いみたいだけどさ

普通に考えれれば、若い女性と婚期逃した男性を比較すれば、女性のほうが選択肢が多いから、女性に決定権・選択権があって当然なんだろうけどね
4
(1): 2019/02/28(木)17:52 ID:mQOt/glC(1) AAS
年の差婚は少数派ってだけじゃなくて、
年の差婚を選ぶのは婚期を逃した女が多いってのが現実

売れ残り女じゃなくて適齢期の女とっては、
10歳上で年収1000万の男なんかよりも、
同じ歳で年収300万の男のほうが賢い選択ってのが社会常識
5: 2019/03/01(金)11:28 ID:jRgGqEnW(1) AAS
>>4
当たり前だろ
なのに今期を逃した女はあり得ないほど偉そうなんだよな
6
(1): 2019/03/01(金)21:20 ID:9vAKC3lD(1) AAS
何百人もの男女が婚活しても、結婚できないのが現実だよね

「選び合えないのは、自分が高望みしているから」って気がつくの簡単でも、
「高望みしてないのに、選んでもらえない」って気がつくのは、
つまり「結婚できなのは自分が高望みしているからじゃなくて、
自分に魅力がないからだ」って気がつくのは、ものすごく難しいよ

普通の人は、これを受け入れる精神力はないから、
うすうす自分で気がつき始めたタイミングで、
その現実を見つめて受け入れるよりも、婚活自体をやめちゃう人が多いよ
7: 2019/03/01(金)23:27 ID:O6f87Zh1(1) AAS
>>6
違うなア
選んでもらえないのは顔面障害レベルのブスだからなんだよなあ
8: 2019/03/02(土)15:17 ID:xhzxV6dE(1) AAS
最初の壁は男35歳、女30歳(1980年代までの高齢出産の定義)
 この先は、仮に外見は若いままでも、健康な子孫を残すのには不利な体になる

次の壁は男45歳、女35歳(1990年代以降の高齢出産の定義)
 自然妊娠を期待するなら、ここら辺が最終決断のタイミングでしょうか

次の壁は男55歳、女40歳
 最近の社会構造の変化で、この年齢層が子供を望むケースも増えつつあるが、
 この年齢層以降は、仮に不妊治療しても成果が出る確率は大変低くなり、
 不妊治療するにしても年に300-400万円を投資して短期決戦を目指す必要がある

最後の最後は男65歳、女45歳
 生物学的な限界に近くて、幾ら不妊治療に投じても無駄になる確率が高い
省4
9: 婚活アドバイザーの独り言です 2019/03/02(土)18:35 ID:NhqUZTjB(1) AAS
この8年間ほどは婚活支援的な仕事をしてるんだけど、男も女も関係なく、
最初の相談の段階で高望みしてない人を見たことがほとんどないよ
高望み過ぎが95%、残りの5%は妥当な望みと自分を低く見積もり過ぎが半々かな

相談の後で妥当な線で条件を設定するように話すんですけど、
「高望みかもしれなけど、納得するまでは試したいんです」って、
アドバイスを無視して高望み状態で相手を探し始める人が全体の85%ぐらいかな

それで2年で結婚できないと、条件を下げ始める人が多いんですけど、
その段階では、最初の相談から2年も歳をとってしまってるんですね
なので、妥当なラインが最初に来てもらった時よりもずっと下がっていて、
それを理解してもらうのが、これまた大変なんですよ
省3
10: 2019/03/02(土)18:40 ID:ZZ5Ylq9P(1) AAS
https://dotup.org/uploda/dotup.org1786497.jpg
11
(1): 婚活アドバイザーの独り言です 2019/03/02(土)19:25 ID:CggqC2Bn(1) AAS
この8年間ほどは婚活支援的な仕事をしてるんだけど、男も女も関係なく、
最初の相談の段階で高望みしてない人を見たことがほとんどないよ
高望み過ぎが95%、残りの5%は妥当な望みと自分を低く見積もり過ぎが半々かな

相談の後で妥当な線で条件を設定するように話すんですけど、
「高望みかもしれなけど、納得するまでは試したいんです」って、
アドバイスを無視して高望み状態で相手を探し始める人が全体の85%ぐらいかな

それで2年で結婚できないと、条件を下げ始める人が多いんですけど、
その段階では、最初の相談から2年も歳をとってしまってるんですね
なので、妥当なラインが最初に来てもらった時よりもずっと下がっていて、
それを理解してもらうのが、これまた大変なんですよ
省3
12: 2019/03/03(日)00:50 ID:0KUQ1uLj(1) AAS
結婚に向かない人っているし、そもそも選び合わないと結婚できないよ
結婚に向かない人は無理に結婚を望まないほうが、幸せになれると思うけどな
13
(1): 2019/03/03(日)16:05 ID:o5qXUkA4(1) AAS
うちの部署の独身女子は、上から41歳、39歳、32歳、30歳、29歳、27歳(私)、
26歳が2人、そして、24歳。
2週間ぐらい前に、39歳の人が53歳の人と結婚するって報告してきてからは、
41歳の人が裏で「さすがに50歳超えのおじさんは無いよ」って、
呆れたって感じの笑顔で繰り返してるけど、とっても口調が淋しそうです。
14
(1): 2019/03/03(日)16:10 ID:P41rLXnB(1/5) AAS
>>13
そりゃ、仲間だと思ってた人が、人生諦めて50過ぎた「お爺ちゃん」と結婚するんだから
寂しくもなると思うよ
孫がいてもおかしくない年齢だもんねぇ、53歳って
15: 2019/03/03(日)17:18 ID:Jh4D+Apz(1) AAS
>>14
53歳でお爺さんって、自分が田舎者だって言いふらしてるようなもんだから止めた方がいいよ。(笑)
都会でその年齢で孫は無いから。
16
(1): 2019/03/03(日)17:26 ID:P41rLXnB(2/5) AAS
平均初婚年齢は31歳なんだから
そこっから順調に子供つくってたら、もう子供が結婚しててもおかしくない年齢だし
下手したら子供がいてもおかしくない年齢なんだよなあ
田舎とか都会とか、論点ズラそうと必死だけど、これが現実だから^^
17: 2019/03/03(日)19:22 ID:Ylo1Vg9/(1/4) AAS
41歳のおばさんが50歳過ぎのおじさんって笑える。誰かさんが指摘しているように、人のことは目についても、自分のことは分からないんだね。
18
(1): 2019/03/03(日)19:28 ID:Ylo1Vg9/(2/4) AAS
でも年齢に限らず、これって良くあることだよね。Fラン卒が高卒を嬉しそうに低学歴呼ばわりしてバカにしたり、非正規が引き篭もりを社会不適合者呼ばわりして説教したりする場面って、側から聞いてるととっても居心地が悪い。
19
(1): 2019/03/03(日)19:33 ID:P41rLXnB(3/5) AAS
そりゃ、しょうがないよ

41歳のオバサンの結婚相手で一番多いのは41歳の同世代男性
前後3歳以内が6割とやはり同世代結婚が多い

41歳のオバサンで50歳以上のお爺さんとの結婚なんて、たった4%だもんねぇ。

41歳はおばさんだけど、50歳なんてお爺さんだから、しゃーないよ
いくらおじいさんが頑張っても、現実は現実
50歳のお爺さんは、41歳のオバサンにすら相手にされないんだよ
20
(1): 2019/03/03(日)19:34 ID:P41rLXnB(4/5) AAS
>>18
あー。逆も気持ち悪いよね。
高卒が「Fラン卒なんて高卒と同じだ!」って奴、
いや、お前大学にすら受かってないじゃんwwってなるよね。

確かにFランってちょっとどうかと思うけど
そもそも大学に入ってすらない、高卒と同列にするのは無理がある。
高卒と大卒は明確に分かれてるからね。
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.364s*