[過去ログ] 【はずかしい?】身体検査の思い出4【パンツ1枚?】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706
(8): 2020/04/05(日)09:49 AAS
読売新聞の1991年6月の記事によると、
愛知県教委では女子(小学校低学年も)の身体測定で上半身に必ず着衣させるように取り決めたと。
この取り決めは、1991年度の7月以降は効いてるってことになりますね。

俺は愛知出身で、1994年〜1999年までの小学生時代、保健室 or 体育館までは普通の服のまま行って、
小1から小4までパンツ1枚,小5・小6はパンツ+シャツでの測定だった。
中学では体操服+白短パン。ただ、1995年くらいまで男子はパンツ1枚だったらしい。
厳しいと評判の中学だったから、1995年ならブリーフ率9割超えてたと思うし、
なんなら、身体測定の日は、ほぼ 100% だったんじゃないかな。(柄パンは怒られるから)

それにしても、女子は、小1からシャツ着ててよかったってことかー。俺らは4年までパンツ1枚だったのに。
(測定は小1から男女別になってたから、そこは良かったけど)
省14
707
(5): 2020/04/05(日)10:21 AAS
>>706
同世代
体育館まで、普通の服で行けたのはうらやましい
俺らは、男子は教室でパンツ1枚で体育館へ移動だった
そして、視力検査までずっとパンツ1枚

それが、中三まで続いた

体育館で順番を待っているときは体育すわり
ブリーフだと、体育館の床の埃が、尻のあたりにつくし
トランクスだと、脇からチンコがはみ出るし
いずれも嫌だった
省1
708
(1): 2020/04/05(日)10:42 AAS
>>706 >>707

観月ありさがパンツ1枚の裸で身体検査(身体測定)を受けているとの口コミが広がったから。
712: 2020/04/05(日)14:06 AAS
>>706
高校で裸とか当時でもやり過ぎだろ
729
(2): 2020/04/12(日)15:06 AAS
>>156 とか >>159 によると、
1990年ごろは男子はもちろん女子もパンツ一枚(上半身裸)で身体測定する小中学校が普通にあったみたいだな。
>>706 では、愛知県教委が 1991年の1学期末に、「女子は小1から上半身に必ず着衣させる」よう通達。
それでも、上下とも下着姿での測定は遅いと 1995年まで続いたところがあるかもしれない。

一方、男子のパンツ一枚の測定は、特段問題視されることもなく残された学校も多いのでは?
90年〜95年頃の身体検査の問題を報じる新聞記事を読んでも、まず女子のことしか書かれてない。

90年代は、女子は体操服着用なのに男子だけパンツ姿にされるという “格差” が、
あちらこちらの小中学校でみられたのかもしれない。
731
(1): 706 2020/04/12(日)17:45 AAS
>>730 
愛知県の尾張地区出身です。中学は 2000年 入学。
知多ほんとすごいですね。そんなプリントまで配られていたなんて。 
年代はいつごろのことですか?? 
僕の出身中学も、1995年くらいまで男子はパンツ1枚でやっていたと聞いていますが、
さすがに、僕のときは体操服でした。
(パンツ1枚の頃も、おそらく保健室や体育館で脱いでたのではないかと思う) 
大みそかの夜に丸裸……有名なお祭りですね。愛知の人間なので、場所もわかります。
今はふんどし着用でやっていると聞いていますが。すごいところですね。。
733
(1): 706 2020/04/12(日)22:50 AAS
>>732 
パンツは白ブリでしたか?? トランクス?? 

もしや、あの強制フルチンのお祭りにも参加されたのですね。
それは、さぞかし寒くて恥ずかしかったことでしょう。。
743
(1): 706 2020/04/14(火)18:50 AAS
>>740 
4つ年上の方ですね。僕も愛知です。 
女子がどうだったかわからないですが、男子は、 
小1(1994)〜小4(1997)は、パンツ一丁,
小5(1998)〜小6(1999)は、パンツ+シャツ でした。
測定は小1から男女別で、測定場所へ行ってから脱衣してました。
そちらはどうでしたか?? 

1991年の1学期末に県教委の通達が出ても、次の年まで従ってなかったってことですかねー。
1992年までの女子のパンツ一枚というのは、文字通りのパンツ一枚(上は裸)ですか??
1993年以降の高学年はブルマOKになったというのは、上下体操服で測定ということですか??
省4
904
(1): 2020/05/21(木)01:42 AAS
読売新聞の1991年6月の記事( >>706 )によると、
愛知県教委では女子児童・生徒の身体測定で上半身に必ず着衣させるように取り決めたとある。 
これは、1991年時点では、女子もパンツ一丁で身体測定させられていた学校が結構あったってことの裏返し。

胸囲測定が1995年で廃止されて以降は、少なくとも女子がパンツ一丁という学校は消滅したのではないかなあ。 
男子の測定がパンツ一丁という学校は、それ以降もしばらくは残っていたのかもしれないけれど。
(男子の羞恥心は、ほんとに配慮してもらえないからねえ)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.541s*