【文春砲】《小池百合子“学歴詐称疑惑”》「文藝春秋」告発手記で渦中の千代田区長が「公務ドタキャン」行方不明になっていた! [クロ★] (188レス)
1-

2
(1): 04/17(水)17:49 ID:wck+GCTJ0(1) AAS
太陽光ソーラーパネル 中国企業と、ズブズブな関係の 小池百合子。
3: 04/17(水)17:50 ID:oo+fpALV0(1) AAS
UI?
4: 04/17(水)17:52 ID:ryF5iIuu0(1) AAS
風俗一斉摘発を風俗業者に事前リークしてた?
5: 04/17(水)17:59 ID:jCqyw41o0(1/2) AAS
履歴詐称なのか 良くわからない?
事実であれば 辞めた方が良いのでは?
6: 04/17(水)18:10 ID:aeQQuw+X0(1) AAS
老婆になれば女の武器は使えなくなるから辛いよね
7: 04/17(水)18:20 ID:R3n0U6FO0(1) AAS
首席卒と言う嘘は本人も認めたんだろ
8
(1): 04/17(水)18:27 ID:OGpyYydx0(1) AAS
トンキンの知事は高卒かよ😁
9: 04/17(水)18:29 ID:jCqyw41o0(2/2) AAS
水原と小池 面白い
10: 04/17(水)19:11 ID:SA5OirM/0(1) AAS
声明を作るのに関わったということと
偽装工作に関わったというのは全然別のことなんだが
11: 04/17(水)19:45 ID:GOBTcphF0(1) AAS
怪しい学歴なんかよりオリンピックやコロナや公約のチェックした方がいいんじゃね
12: 04/17(水)20:00 ID:ayJSMKjN0(1) AAS
>>1
お悔やみ申し上げます
13: 04/17(水)21:30 ID:6m70Z8/+0(1) AAS
ぼうめいしたほうがいいかもね。。。
14: 04/17(水)21:47 ID:w/9tI6rp0(1) AAS
石原慎太郎が存命だったらコメント聞きたい
15: 04/17(水)21:47 ID:Ik3UIOj50(1) AAS
友愛されたか
16: 04/17(水)21:51 ID:Crfd3Xni0(1/5) AAS
カイロ大学が声明を出した時点でこの件は冤罪と決着している。疑惑もクソもない。小池都知事は完全な冤罪の被害者である。

大学の卒業を証明するのはその大学であって、卑劣なデマを流す工作員でもアンチ小池の言論人でもマスコミでもない。

4年前、卒業証書を出してもしつこく疑わしいと冤罪にかけるから、卒業した大学にその証明を依頼したとしても何の問題もない当たり前のこと。

カイロ大学の対応が早かったのはまさに「卒業の事実」があるから。(すでに何度も問い合わせされてきたんだから当然だろう)

それを「隠蔽工作」などと言って印象操作してるのは極めて悪質。
省1
17
(1): 04/17(水)21:52 ID:Crfd3Xni0(2/5) AAS
橋下徹@hashimoto_lo

【かつての外部人材の批判的言説には要注意】

事実は今後明らかになるだろうが、政治的な公平性の視点で見る必要もある。
首長が外部人材を活用すると、その後両者が対立関係になることが多々ある。

外部人材が自分の意見こそ絶対的に正しいと思い込み、それを採用しない首長を攻撃するのだ。
小島氏は築地市場の移転問題や、今の神宮外苑再開発について小池さんと見解が対立していた。

外部人材の意見は視野が狭かったり、実現不可能な空論であることも多い。組織決定をしっかりと理解している官僚たちは、最後の決定に服する。
しかし組織になじめず官僚を途中で辞めた外部人材は、最終決定にも我慢ができず決定権者に対する攻撃に走ることも多い。
省5
18: 04/17(水)21:52 ID:Crfd3Xni0(3/5) AAS
池田信夫@ikedanob・4月10日

小島敏郎氏は、環境省の反原発派だった。小池知事に引っ張られて東京都の顧問になったが、豊洲移転に強硬に反対し、小池氏に切られた。

@******

これはそのとおり
動画を見ても、あの人がこう言ってたとか言ってて、この人自身自が不正の決定的を確認した内容がない。雰囲気で誘導している。読解能力が低い人は騙されると思う。
話している本人は小池さんに訴えられることを想定していて言葉を慎重に選んでいる感じがした。

@******
省3
19: 04/17(水)21:54 ID:Crfd3Xni0(4/5) AAS
小池百合子都知事、学歴詐称疑惑報道に不快感「大学が卒業を認めている…選挙の度に記事が出ることは残念」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dcbfd1b0934769e7959d364060b615f20114d7c

 4年前に“決着”したはずの問題が蒸し返されたことに、小池氏が不快感をあらわにした。「何度も申し上げていますが、そもそも大前提が違う。『卒業していない』と言っておられるけれど、卒業し、大学が卒業を認めている。卒業証書と証明書はこの場でもすでに公にしてきている」と強調。卒業の事実や、卒業証書、卒業証明書は真正かと改めて問われると、「当然であります」と言い切った。

 さらに、報道陣が疑義を唱えるとヒートアップ。「皆さんが大学を卒業したということをどうやって証明しますか? どうされますか? 誰が証明するんですか?」と矢継ぎ早に逆質問攻め。記者が「大学に聞くことが一般的になる」と答えると、「一般的というか、大学でしょう? はい。ですから、大学の卒業を証明するのはお友達でもなく、親でもなく、自治体でもなく、大学。それを何度も公にしてきた」と攻め倒した。

 また、報道時期について「前に皆さんが騒いだ時も2020年の6月で、ちょうど都知事選の直前だったんですね」と指摘。「毎度毎度、選挙の度にこうした記事が出ることはそもそも残念なことです」と語った。

 小島氏は20年6月、小池氏から学歴詐称疑惑の対応を相談され「カイロ大から声明文を出してもらえばいい」と提案、3日後に学長名の声明が出た。小島氏は対応が早すぎるなどとして、疑念を示している。小池氏はこの日は「卒業の事実があるからこそのスピード感だ」と説明した。
20: 04/17(水)21:54 ID:Crfd3Xni0(5/5) AAS
米重 克洋 JX通信社 代表取締役

普通、学歴詐称ネタは、特定の人物が出てもいない大学を「出た」と称するもので、当然大学に取材すればすぐにウラがとれる。
今回は、その大学が「出た」と言っているのに、それを「怪しい」と言っている第三者がいる、という話なので(実際どうかはさておき)そもそも調査報道ネタとして相当難易度が高い。
また、小池氏に卒業証書の再提示を求めるのも、卒業証書の発行主体である大学がそれを裏付けている以上、時間の無駄で意味がない。

石井氏の著作「女帝」や本件の関連記事は、いずれもその立証を途中でやめてしまっているように見受ける。
いろんなエピソードが出てくるが、これらは結局追及したい本筋からは「脱線」した話。
喧嘩別れした第三者のオピニオンを何人分集めても(読み物としては面白くても)調査報道としては意味がない。
相当の取材を積み重ねており、マスコミが追随しないのはおかしいような書きぶりだが、個人的には新聞なら当然追随しないだろうと思う。

村上拓哉 (中東調査会協力研究員・元在オマーン日本国大使館専門調査員)

カイロ大を卒業してから40年間、日常的にアラビア語を使用する機会はほとんどなかったことを考慮すれば、
省4
21: 04/17(水)21:58 ID:VCVAFdOe0(1) AAS
友愛だな
1-
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s