[過去ログ] 河野防衛相「ブルーインパルス飛行費用は約360万円」 ネット「トリエンナーレなんかに使うよりよっぽど有意義な使われ方」 [Felis silvestris catus★] (219レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2020/06/02(火)19:24 ID:/W1NBDNM0(4/4) AAS
発狂して同じようなスレ立てまくってるから、こっちは伸びないのなw
40: 2020/06/02(火)19:26 ID:R0+rR+WM0(1) AAS
以外と安いんだな、宝くじ当たったらうちでも頼むわ。さっきまで百里のF-4が煩かったからちょっとの騒音は
大丈夫だと思う。
41: 2020/06/02(火)19:27 ID:GBUKsN340(1) AAS
F-35A飛ばせや、胴体を洗える青い塗料で塗って
42: 2020/06/02(火)19:27 ID:hnb8cMTv0(1) AAS
意外と安い
民間でもお願いしたら呼べないかな
43: 2020/06/02(火)19:32 ID:53KomW090(1/3) AAS
医療関係者はコロナ患者にかかりきりで
空見てるヒマなどない
44: 2020/06/02(火)19:32 ID:NCZtkFVH0(1) AAS
>>1
安くて驚いたわ
ワイも見たいから神奈川の空も飛んでほしい
クラウドファンディングとかやってくれたら金出すぞ
45: 2020/06/02(火)19:32 ID:NtD8XF1g0(1) AAS
医療関係者の手当てにしろとか言ってたアホがいたが
大雑把な計算だが医師免許持ちが30万人位で看護士が5倍で150万人トータル180万人だとすると一人頭2円位か(笑)
発言したやつはアホだが計算もせずに記事にする記者もアホや
46
(1): 2020/06/02(火)19:33 ID:53KomW090(2/3) AAS
空見ようと集まった人込みで感染
で、医療スタッフさらに苦境w
47: 2020/06/02(火)19:33 ID:51Lfz2+U0(1) AAS
花火打ち上げたのはいくらかかった?
48: 2020/06/02(火)19:33 ID:l/poR0GR0(1) AAS
訓練飛行で、
山里やら、海上飛行しても、
燃料代は、かかるから。

ギャラリーは、少ないが。

( ´-ω-)y‐┛~~
49: 2020/06/02(火)19:34 ID:yR9WglWm0(1) AAS
シコシコシコシコ シコシコシコシコ シコシコシコシコ シコシコシコシコ シコシコシコシコ シコシコシコシコ シコシコシコシコ 

ウッ!!!
50: 2020/06/02(火)19:37 ID:mEK2BI0g0(1) AAS
今、ジェット燃料も暴落してんだよね、リッター換算だと130〜150円くらいか
51: 2020/06/02(火)19:37 ID:znC5aLZ70(1) AAS
どうせ訓練時間は、必要でその一部を当てたなら大した話では無い。
トリエンナーレとの比較は、品性のレベルが違いすぎるのでやめた方がいいですよ。
52: 2020/06/02(火)19:38 ID:iNZ7PNWy0(1/6) AAS
>>9
戦闘機と練習機を比べておかしいとか頭大丈夫か?
数十トンのクルーザーと数万トンの客船を比べてるようなものだろw
53: 2020/06/02(火)19:42 ID:X/pNwB/M0(1/2) AAS
自衛隊も災害がなければ暇してスマホばかりイジっているだろうし
これは良い仕事
54: 2020/06/02(火)19:42 ID:pqC22Sv10(1) AAS
>>9
ブルーインパルスの機体は双発のF-15なのか初めて知ったよ
55: 2020/06/02(火)19:43 ID:D+Tkdm3T0(1) AAS
思ったより安かったわ
高級車買えないじゃん
56: 2020/06/02(火)19:45 ID:N84zr0e00(1) AAS
防衛省が厚生労働省管轄のことに対して金を使うことこそ別物だろうが
57: 2020/06/02(火)19:45 ID:D+pswAr70(1) AAS
>>9
まずF-15とT-4を比べるのがナンセンス
これだけでも燃費が全く違う上に
空中戦闘機動と航過飛行では燃料消費が段違いだ
58: 2020/06/02(火)19:46 ID:X/pNwB/M0(2/2) AAS
寄生虫には税金の有難みなんて判らんのだよ
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s