[過去ログ] 【政界地獄耳】石破の声にも自民だんまりか [クロ★] (157レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): クロ ★ 2020/05/25(月)14:36 ID:Y4MDE81w9(1) AAS
★政権は支持率も急降下し始めているが、コロナ禍や東京高検検事長賭けマージャン辞職などが落ち着けば国民の怒りは元に戻ると考えているのだろうか。首相・安倍晋三はさまざまな外的要因で支持率が一時的に下がったとみているかもしれないが、実態はそうではない。安倍政権の体質ともいうべき問題点がコロナ禍や賭けマージャン辞職とその事後処理に表れているからだ。

★首相が閣内の不始末などで口癖のように言う「責任は私にある」という発言。常識的に言えばそれは責任の所在は自分にあると言っているが責任者は同時に「責任をとる」ものではないのか。国民と向かい合ってこなかった政権が国民と乖離(かいり)していくのが手に取るように見えるようだ。

★その疑問に答える政治家がいた。首相が「責任は私にある」と発言したことに関し、23日、テレビで自民党元幹事長・石破茂は「普通の閣僚と首相は違う。責任は感じることもあるが、取るということがある。責任を痛感しているということが、本当に国民の心に響くことが大事ではないか。ほころびが出始めると瓦解(がかい)していく政府のあり方は、与党の中から直さなければいけない。私は安倍さんより長く国会議員をやっている。そういう人間が党を変えていかなければダメだ。けじめがついたら、職を辞すというのも1つのあり方だ」と踏み込んだ。

★石破は22日にもインターネットの番組で「閣議決定で変えていいものと、変えられないものがある」と発言。同日の自身のブログでは「このままでは政治に対する不信は高まるばかりです。正直言って『もういい加減にしてもらいたい』との思いが募ります」とつづっている。この声に自民党はだんまりを続けるのだろうか。(K)※敬称略

日刊スポーツ
2020年5月25日10時7分
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202005250000080.html
2: 2020/05/25(月)14:37 ID:H1kaUtvt0(1) AAS
>>1
地獄耳を塞いでいるだけだろう
3: 2020/05/25(月)14:38 ID:+peKdriQ0(1) AAS
石破もいつまで自民なんかにおるねん
もはやただの評論家だろ
4
(2): 2020/05/25(月)14:39 ID:VwhXSM1A0(1) AAS
政治はよくわからないが、石破は大相撲協会の貴乃花みたいな立場だったのか。
5
(1): 2020/05/25(月)14:39 ID:NAWars9L0(1) AAS
後ろから刺す奴は仲間か? とりあえず番組通さず議員同士で話せよ。
6: 2020/05/25(月)14:41 ID:HWDTnwWg0(1/5) AAS
石破は自民から出たりまた入ったりしているから党内で信用されてない
何を言っても負け犬の遠吠えだ
7: 2020/05/25(月)14:41 ID:AOuyebNO0(1) AAS
早く石破を離党させろ
こいつは立憲民主がお似合い
1-
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s