[過去ログ] テレビ会議ソフト『Zoom』 暗号化された情報を北京に送信 ネット「日本のマスコミがZoomを全力で推しそう…第2のLINE (150レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): Felis silvestris catus ★ 2020/04/07(火)18:04 ID:5DAy4oMN9(1) AAS
https://anonymous-post.mobi/archives/22459
中共ウイルスの感染拡大に伴い、米国では多くの会社や学校がテレビ会議アプリ「Zoom」を使用し、遠隔会議や授業などを行っていますが、Zoomは暗号化された情報を北京に送信するなど、セキュリティ上のリスクが明らかになりました。

「Zoom」は無料で使えるオンラインテレビ会議ソフトとして、中共肺炎の世界的な蔓延に伴い、毎日約2億もの会議にZoomが使われています。

しかし、Zoomは本当に安全なのでしょうか?

トロント大学のネットワーク研究機関「シティズン・ラボ」が3日に発表した研究報告書によると、「Zoom」は公表しているものとは異なる暗号化方式を使用しており、テキストメッセージを保存し、その一部を北京に送信しています。

研究員のビル・マーシャク氏は、「Zoom」は音声や動画の暗号化に既存のものを使用せず、独自の方式を使用してると述べています。報告書によると、北米での数回のテスト通話で、会議の暗号化と復号の鍵が北京に送信されているのが確認されたとのことです。
省10
2: 2020/04/07(火)18:06 ID:bIW8Tqd50(1) AAS
>>1
知ってた。
4: 2020/04/07(火)18:14 ID:+XFJA4Zk0(1) AAS
>>1
落ちぶれた日本にはこの様なプラットフォームは作れない
6
(2): 2020/04/07(火)18:27 ID:/pjl4WF70(1) AAS
>>1

 

ソースがまとめサイトとか

ネトウヨ頭大丈夫かwwwww

 
11: 2020/04/07(火)21:33 ID:thuXv0jE0(1) AAS
>>1
本当、特亜は信用できないな!
132: 2020/11/07(土)02:41 ID:qy4fZUbu0(1) AAS
>>1
中華ゲームアプリもヤバい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*