[過去ログ] 【桜を見る会】専門家「ミスではないこと明らか」 (680レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2020/01/21(火)02:27 ID:uRGLt/fE0(1/3) AAS
>>33-35

スンマセン、長々書いてきたけどちょっと保留で。
今年になってからこの問題を追ってきたので、去年の合同ヒアリングとかを後追いして、宮本徹議員のブログを読み直したら、

「だからこそ、2018年4月1日以前は、招待者名簿等は、安倍政権のもとでも、保存期間は1年(麻生内閣では3年)とされていたわけです。」
[宮本徹 いま言いたい、2019-12-17 23:43:58]

の記述が。

e-govで「名簿」、[作成年:2006-2015、作成・取得者:大臣官房人事課]で調べたら、
省6
37
(3): 2020/01/21(火)22:55 ID:uRGLt/fE0(2/3) AAS
今日(2020/01/21)夕方出てきた資料は、内閣官房総務課の文書。

>>29で指摘したように、、
>内閣府は名簿を個人情報と捉えておらず、「平成○年桜を見る会」の名称で関連文書をもろもろまとめて放り込んでいたのだろう。
との考え方は当たっていた。

e-Govで「桜」、[作成・取得者:総務課]で検索したが、
一番古いのが
「平成20年桜を見る会」
で、あとは、「平成21年」があり、なぜか、「平成22年」が存在せず、「平成23年」から「平成31年」までが並ぶ。
(ただ、なぜか「平成26年桜を見る会」が2件[起算日が2014年と2015年で異なる]、一つは開催前の年度末に文書を完結させたことになるが、意図が不明。)

依然として、「平成22年」名簿のファイル名は不明のままだ。
省5
38
(1): 2020/01/21(火)22:59 ID:uRGLt/fE0(3/3) AAS
>>37
> ただ、桜を見る会のファイル登録が総務課でヒットするのは、平成21年から。

あっ、スンマセン。
誤「平成21年から」→正「平成20年から」
にお詫びして訂正。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*