[過去ログ] 【ネトウヨデマ問題】被害収まらぬ中飛び交う「ダム翼賛論」が間違いである理由 (216レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2019/10/16(水)12:27 ID:PE1yaRw+0(1/10) AAS
貯留できた水の量、満杯になるまでの時間、キャパに応じて役にたってるわけでね。
そこは認めないとおかしいことになる。

上流からの流木や土石流が直接下流に流れ込まないつー利点もあるよな。
大昔の洪水の時は流木が凄かったと聞いてる。あと豚wとかいろんなもんが流れてきたそう。
111
(1): 2019/10/16(水)12:44 ID:PE1yaRw+0(2/10) AAS
日本語が不自由なのが来たな >>110
112: 2019/10/16(水)12:47 ID:PE1yaRw+0(3/10) AAS
ダムで流木止めない場合、下流の堤防や橋などの施設にどんだけ被害が出るか
という試算などは無いんかね?
119: 2019/10/16(水)12:57 ID:PE1yaRw+0(4/10) AAS
? >>117
128
(2): 2019/10/16(水)13:12 ID:PE1yaRw+0(5/10) AAS
堤防至上主義者かw >>124
129: 2019/10/16(水)13:13 ID:PE1yaRw+0(6/10) AAS
堤防も大事だが、砂防ダム、山の植林、ダムや遊水地などの貯留施設、河川の浚渫工事、みんな大事。

なんでこんな話題で白か黒かなんかね。
162: 2019/10/16(水)15:22 ID:PE1yaRw+0(7/10) AAS
関係ねえ話題持ってくんなよ
176
(1): 2019/10/16(水)17:16 ID:PE1yaRw+0(8/10) AAS
「ダムなんかいらなかった」論
「野田がダム建設中止を止めた」、民主政権できちんと作ったのだから民主は悪くない論。

これを同じ旧民主支持のやつらが言っている。

八ッ場ダムが無駄なら無駄を進めた民主政権が悪いよな?w大丈夫かね。
183: 2019/10/16(水)18:10 ID:PE1yaRw+0(9/10) AAS
>>180
八ッ場ダムは10月に入って試験運用を始めたばかり、数か月かけて湛水試験するという時にこの台風、
ほぼ空だったダムを一気に満水まで貯めたわけで、これは英断だろう。

ダムがない方がよかったか?
ダムが一気に満水になるだけの水量が下流にそのまま流れたぞ。流木とか土石流と一緒に。
185: 2019/10/16(水)18:25 ID:PE1yaRw+0(10/10) AAS
立民必死だなw >>184
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*