[過去ログ] 【リテラ】菅官房長官が“山口敬之氏への資金援助”を企業に要請の報道が! 詩織さん事件で逮捕を止めた警察官僚も菅の右腕だったが… (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281
(1): 2019/07/25(木)01:23 ID:alw3anqf0(2/3) AAS
すなわち,ブラックボックスでは,「私には,元検事の叔父がいた。」(117頁)
として,「元検事の叔父」を登場させ,法律的にもっともらしいことを語らせている。
具体的には,「叔父は検察のOBとして,検察官が最初から『逮捕できない。
任意で取り調べても必ず不起訴になる』などと断定することはありえない。……
弁護士とよく相談しなさい,と言った。」(118頁),

「叔父は,とにかく裁判所が一度許可した逮捕状が簡単に執行されないなんていう
ことはないから,その逮捕状が今どこにあるのかを,弁護士の先生と一緒に警視庁に
行って聞きなさい,と言った。」(141頁),「…一緒に警察へ行き,…,問い質して
くれる弁護士を探していた。これは元検事の叔父のアドバイスだったが。」(148頁),
「元検事の叔父が言ったように,A氏も,…」(同155頁)等の記述が認められる。
省11
282: 2019/07/25(木)01:29 ID:alw3anqf0(3/3) AAS
伊藤詩織に日本人があまり同情してないのは日本が女性蔑視文化だからではなく
日本人が”韓国人ってのはこんなスケコマシ工作をいかにもやりそうな民族だ”と
思っているから
283: 2019/07/25(木)02:36 ID:Z8E3VHdZ0(1) AAS
>>281
「元検事の」叔父が「ド素人的」な間違いをするわけがない。」のかもしれないが、それを聞いた法律にド素人の詩織さんが
聞き間違える、あるいは書き間違える可能性を考えない北口センセw
284: 2019/07/25(木)12:49 ID:eHkRogxG0(1) AAS
壺売りファイト〜
285
(1): 2019/07/26(金)04:32 ID:Totv/vsy0(1/5) AAS
記者ってのは人が話した言葉を正確に文章に書きとめるプロのことなんだから
こんな肝心なところをド素人みたいに間違えるわけないだろうがバーーーーーーーーカ!

しかも自分の立場にかかわる重要な案件でしかも自分の親類の口から出た
自分の得になる言葉をどうして間違えるんだよ。”詩織さんはプロの記者だもーん
決して素人のキャバ嬢なんかじゃないもーん”と日頃から大騒ぎして弁護してる
おまえらが詩織を素人あつかいしてんだから。いやーすさまじく頭悪い墓穴の掘り方だわな

詩織なんて記者のプロなんかじゃないと、自分から否定してくれました。あなたはネトウヨの友ですな
286
(1): 2019/07/26(金)04:36 ID:Totv/vsy0(2/5) AAS
バカ「詩織さんは記者のプロだっ!でも親戚からきいた自分の立場を有利にする
すさまじく重要な文言をうっかりまちがえちゃう!彼女は発言を正確に書き留める力は皆無!」
↑ぼく「矛盾」

バカ「詩織さんは記事を書くプロであって法律のプロじゃないもん!」←ぼく「専門外か
そうかは問わず人の口から発した言葉を正確に文章にかきとめることができる力こそ
プロ記者の実力では?」
287
(1): 2019/07/26(金)04:39 ID:Totv/vsy0(3/5) AAS
詩織さんはプロの記者なのに自分の立場を決定づける重要な文言
さらに自分にとって重要な助言者である親類の発言すら正確に
書き留めることができません。いったいどういうことでしょうか?説明してください

詩織さんってプロの記者でしょ?あなたがたはさんざんこれを言っていましたよね?
親類の発言した省庁名を間違えるなんて記者としては失格ですよ。
省庁名は外務省か法務省か、まちがっていないだろうか?ってチェックしないんですか?
プロの記者なのに・・・・・・
288
(1): 2019/07/26(金)04:42 ID:Totv/vsy0(4/5) AAS
法律の専門家の叔父なら法務省と外務省を間違えるわけがない
⇒詩織はとりちがえて書いている⇒詩織が記者の実力がない素人か
詩織は素人ではないがこの叔父というのが架空かどちらか
⇒どちらにしても詩織は不利。うーむ詰みましたな詩織さん
289
(1): 2019/07/26(金)04:44 ID:Totv/vsy0(5/5) AAS
そもそもパスポートを扱うのが外務省か法務省かちゃんとチェックをするのが
プロの記者。叔父が間違っていようと正しかろうとこれは変わりない
290: 2019/07/26(金)23:44 ID:dkd4TYwj0(1) AAS
詩織さんはレイプされている最中、山口にパソコンのカメラで動画撮影されていた可能性があると
警察に告げたが、その後、逮捕を阻止した警視庁の担当者から、任意で山口に提出させたパソコンには
カメラ機能はなかったと言われたという。
その点を突き崩せば、警察が捜査をサボタージュしたことと、山口が動画撮影したこと、すなわち彼女を
レイプしたことを証明する客観的な証拠となる。
シェラトン都ホテル東京の部屋や山口が事務所として使っているザ・キャピトルホテル東急のWi-Fiが
使用されていれば、山口のノートパソコンのMACアドレスが記録されているかもしれない。
弁護士がそれを開示させることができるなら、機種名や、製造番号から販売先をたどって購入日も判る。
他にも山口の使用ノートパソコンの機種名を調べる方法があるんじゃないか?
パソコン購入時のクレジットカード情報は弁護士資格で開示請求できないものか?
291
(3): 2019/07/27(土)00:06 ID:TuaOAqSy0(1/2) AAS
なぜ動画撮影の証拠がとれなかったのか?
最も有力なものは、”山口が動画なんて撮影していなかったから”
バカでもわかる理屈だわな
292
(1): 2019/07/27(土)00:07 ID:TuaOAqSy0(2/2) AAS
そりゃ山口がそもそも動画なんて撮っていなけりゃ動画を撮ったなんていう
証拠はどう転んだってあがりようがない。
293: 2019/07/27(土)00:19 ID:p1CqCy0R0(1) AAS
>>291
『レイプ法廷』で直接対決 伊藤詩織さん「私は泣き寝入りしない」
https://friday.kodansha.co.jp/article/56298
詩織さんは著書『ブラックボックス』などでこのような主張をしてきた。
「どうして彼が逮捕されなかったのか、そこに世間が目を向けてほしいと思います。警察が逮捕していれば、
彼のパソコンの中から証拠となるものが出てきたかもしれません。警視庁捜査一課からは『家宅捜索をした』と
説明を受けましたが、実際には任意の事情聴取が行われただけで、仕事場は捜索されませんでした。私は、
同じような事件が起こらないようにすべてを明らかにしたい。あくまでも事実に基づき、真実を知りたいのです」
294: 2019/07/27(土)00:30 ID:OArU8wU+0(1/3) AAS
>>291-292
で、それをベッドのAの真正面にある冷蔵庫の上に作動したままで置いておく理由は?
https://twitter.com/Akira_5884/status/1154331670704558088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
295
(2): 2019/07/27(土)01:15 ID:OArU8wU+0(2/3) AAS
>>285-289
そこは記者として聴いた内容じゃないのでチェックする必要はないわなw
彼女がとるべきアクションは捜査当局に「入出国の記録で山口が国内にいるかどうかが分かる」と伝達することだけ

後の回想で本を書くときにそこのチェックを怠ったところで些細な間違いに過ぎない
・・・20代半ばの美女がゲロ吐きのお詫びセックスを誘ってきたなんて空前絶後の夜の出来事を間違えて覚えていた
むさ苦しい禿ひげのおじさんの手記と比べたらね

そ-んな程度のことも分からないから、お前はニートなんだぞ!w
296: 2019/07/27(土)14:05 ID:cnYIv+Fk0(1) AAS
統一教会系犯罪組織
297
(1): 2019/07/27(土)14:42 ID:z9rA8GMe0(1) AAS
>>295
逆に言うと、そんな些末なことしか突っつけないほど山口が追い詰められてるってことだなw
298: 2019/07/27(土)15:40 ID:OArU8wU+0(3/3) AAS
>>297
そう考えざるを得ないよね、本筋に影響がないことしか突けてないから

実際、捜査員が判断するような罪状とか、医者が書いたカルテの記述とか、看護師の友達に傷を見せてないとか・・・
・・・あえて言えば、バスルームに電話があったことくらいかな?(これも気が動転していたら助けを呼べると瞬時に思いつかんだろうし)
299: 2019/07/27(土)18:32 ID:0qtcwI/g0(1) AAS
この事件は安倍総理が自身のお友達の山口敬之によるレイプ事件をもみ消させたというもの。
具体的には菅義偉官房長官の元秘書官の中村格が警視庁刑事部長だったとき、この山口によるレイプ事件で山口に逮捕状が出ていたにもかかわらず中村がもみ消したといわれている。
被害者の伊藤詩織さんが実名を出して詳細を語り、ネットでは大騒ぎになっている事件である。
300: 2019/07/28(日)00:29 ID:1LdD/vHs0(1) AAS
>>291
任意で事情聴取、しかもご丁寧に職場に一報いれてから
自宅だったか職場のどっちかは調べず。

そりゃご丁寧に事前通告してるからね

逮捕令状取ったのも いわゆる ハメ撮りの可能性があったからだろうけど
逮捕もせずに野放し。

逆に免罪免罪ってかばいたがるやつはむしろ逮捕されてきちんと調べられて
白だったほうがスッキリしたんじゃないのか?

自分はこのアホはやってる(レイプ)と思うけど。状況証拠からしてもう完全にクロでしょ。
同意得ずにホテルに引きずり込んで同意を得ずに臭い、という理由で脱がせなくていい
省3
1-
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s