[過去ログ] 【辺野古】「米国のやりたい放題だ」 市民100人が新基地建設に抗議 カヌーも14艇が海上で抗議 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509: 2019/05/23(木)09:20 ID:TjICsCOc0(1) AAS
辺野古埋められてやんの、ざまぁ。
惨めだねぇ、悔しいねぇ。
510: 2019/05/23(木)10:37 ID:dKw6ptgJ0(1) AAS
日本人が苦しんで喜ぶ安倍と安倍信者
511
(1): 2019/05/23(木)10:48 ID:VfU60ME20(1) AAS
>>1
沖縄の所得が低いのは働かないでこんな事ばかりやっている連中が多いからだろう

まるで自由が保障されている北朝鮮みたいだな
512
(1): 2019/05/23(木)11:02 ID:RsRVie770(1/2) AAS
豊かな土地が米軍に占領されているから
米軍が基地を返還すれば沖縄はさらに豊かになる
那覇新都心が好例
安倍は反省しろ 北朝鮮のように民意を無視するな
513: 2019/05/23(木)11:06 ID:LjDTRIHq0(1) AAS
>>512
モンクレール言う相手が違いますよ?www
https://i.imgur.com/AMzACcO.jpg
514: 2019/05/23(木)11:09 ID:RsRVie770(2/2) AAS
住民の声を無視して武力と軍事力で浅瀬を埋め立てて軍事基地化しているのは安倍
515
(1): 2019/05/23(木)11:09 ID:9UjD6RRn0(1/9) AAS
>>511
平野部をほぼ全部取り上げられ、観光産業にも力を入れられず、交付金あげるあげる詐欺で
大企業送り込んで、半分没収して、全国の半額の交付金で生きているからだろ ボケー
516: 2019/05/23(木)11:13 ID:Q8NDOuK60(1/2) AAS
那覇空港第2滑走路の埋め立てには
「経済発展の為には必要だから仕方ない」
とか言い出すダブスタパヨク
517
(1): 2019/05/23(木)11:18 ID:kpEB11sI0(1/4) AAS
>>491

くらくら言うことが変わる鳩山由紀夫は信用できない人間の典型だが、それに拍手を送る沖縄県民も、言っては悪いが、馬鹿丸出しということ
518: 2019/05/23(木)11:21 ID:Q8NDOuK60(2/2) AAS
>>517
ほんこれ
反対してくれるならのなんでもいいって白痴的な感じが情けない
519: 2019/05/23(木)11:21 ID:kpEB11sI0(2/4) AAS
>>488 枝野幸男 元官房長官、沖縄北方担当相
 辺野古移設が進んでない状況についての質問に対して
 「日米合意は国と国との約束であり、また、様々な経緯があっての合意、しっかりふまえて対応していく考えに変更はない」   
   ↑
  よくわかっているじゃあないか
520
(3): 2019/05/23(木)11:28 ID:kpEB11sI0(3/4) AAS
>>505 安倍は日本人の敵です

お前こそ「日本人の敵」だよ
2012年以来、「国政選挙」で5回も勝ち続けている安倍首相が「日本人の敵」であるわけがないだろうが
日本のような民主国家では、日本国民の継続した支持なくして「長期政権」なんか維持できるはずがない
基本中の基本だ
521
(1): 2019/05/23(木)12:09 ID:XgIewx/p0(1/3) AAS
>>515
激しく同感です
沖縄の発展を妨げているのは米軍基地

>>520
ヒトラーも金正恩も選挙で連戦連勝だった
実際は国民の敵
522
(1): 2019/05/23(木)13:15 ID:9UjD6RRn0(2/9) AAS
>>520
たった16%の得票しかできない党のトップが国民の支持? 脳みそ腐っとるのか ボケー
523: 2019/05/23(木)13:17 ID:9UjD6RRn0(3/9) AAS
>>520
民主党に大敗した衆議院選挙より200万票すくなかったくせに、支持率68%と抜かす低脳があまりにも多い国
524
(1): 2019/05/23(木)13:27 ID:kpEB11sI0(4/4) AAS
>>521 ヒトラーも金正恩も選挙で連戦連勝だった 実際は国民の敵

ヒトラーは「政権」を取った翌年に「国会」を解散して「独裁体制」に移行していったということを知らないのか
金正恩は今回は「選挙」にも出ていない、そもそも北朝鮮の「選挙」は一つの選挙区から一人しか立候補せず、事実上「信任投票」となっている(日本の「最高裁長官」と同じ)

安倍晋三の比較の対象として、ヒトラーや金正恩を持ち出すこと自体、常軌を逸していると言わざるを得ない
525: 2019/05/23(木)13:36 ID:XgIewx/p0(2/3) AAS
政権をとって任期を伸ばした安倍
日本も得票数に比例しない選挙制度
大小の差はあれ似たようなもの
議席数は正義の指標ではないし
辺野古においては反対の方が圧倒的に多い
526: 2019/05/23(木)13:38 ID:9UjD6RRn0(4/9) AAS
>>524
職業政治家が5億円かける選挙を、民主主義のように騙る 低脳―

国民の99.9%が実質、立候補すらできない
527
(1): 2019/05/23(木)13:48 ID:98GbAoYW0(1) AAS
>>522
それ以下の得票率しかないから野党やってんだろ?
一桁野党とか支持してるのってどんな気分なの?
いつかは政権取れる!とか今度こそ!とか思ったりしてんの?wwwwwwwwwwww
528
(1): 2019/05/23(木)13:56 ID:9UjD6RRn0(5/9) AAS
>>527
選挙を素晴らしいものと信じ込まされた マ・ヌ・ケ
1-
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*