[過去ログ] 【毎日社説】「辺野古」反対が多数 もはや埋め立てはやめよ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854: 2021/03/29(月)20:39 ID:yU+bONOI0(1/6) AAS
>>853
琉球人同士の戦いによって殺された多くの人の骨と血が入っている土地は普通に開発してるからな。

安倍信者には米軍に殺されることと琉球人に殺されることの違いが分からないんだよ。
あいつら馬鹿だから全ての命が平等とか思ってる。
856: 2021/03/29(月)20:46 ID:yU+bONOI0(2/6) AAS
そっちもあるな。
人間の気持ちとして問題になるのは第二次大戦の死者だけだ。
それ以前の死者もそれ以後の死者も人間の気持ちには一切影響がない。
リベラリズム的には常識だよな。
858: 2021/03/29(月)20:54 ID:yU+bONOI0(3/6) AAS
つまり反対してるのはそこで死んだ人の子供だけ?
80歳以下で反対してる人はいないって?
君はちょっと馬鹿すぎじゃないか。
いくらリベラリズムでも許容範囲外だわ。
アメリカでは200年前の同人種(血がつながってるとは限らない)が奴隷にされたって黒人が騒いでるのに。
860: 2021/03/29(月)21:03 ID:yU+bONOI0(4/6) AAS
自分が生まれる前に死んだ人の顔をよく知ってるってか。
随分と無茶苦茶言うな。
もはやリベラリズムが云々のレベルですらないな。
864: 2021/03/29(月)21:15 ID:yU+bONOI0(5/6) AAS
なるほど。
ポイントは写真の有無か。
ならニコライ二世の死でも悲しんでおけばいい。
写真もって墓参りに行けば身近な存在になるぞ。

そして数分前に「自分のよく知っている親の骨」と書き込んだ本人が
犠牲者の数を持ち出す矛盾。
やはり人間の気持ちとして問題になるのは第二次大戦の死者だけだな。
第二次大戦以外で死んだ人は「自分のよく知っている親」かどうかは関係しない、と。
867: 2021/03/29(月)21:25 ID:yU+bONOI0(6/6) AAS
自分が生まれる前に死んだ人でも写真があるから身近だと書いたのは君だよ。

ちなみに一般人は身近な人の死は死因にかかわらず無条件に悲しいものだ。
交通事故で1人だけで死んだとしても悲しみは変わらない。
身近な人の死でさえ同時に死んだ数によって悲しさが変わるのはリベラリズム特有の心理。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.624s*