[過去ログ] 【辺野古県民投票】3割投票できず、“憲法違反”の指摘も (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2019/01/17(木)20:55 ID:/LxBwNuz0(2/2) AAS
>>25
あれって格差2.0以内に抑える方向の改正を進めるキッカケになってるけど
選挙エリアの合併で地方の議員減らす方向になってて、進めるべきか減らすべきか難しい状況よね
27: 2019/01/17(木)21:00 ID:xUvnhdOq0(1) AAS
>>1
な?反基地以外の声は封殺されるだろ?
いつもいつも騒いでるのは外から来た連中
直木賞の奴もどこぞのトンキン
28
(1): 2019/01/17(木)21:03 ID:Pu7V00AY0(1) AAS
>>1
実際投票の機会を奪うのってヤバない?
中国ロシアあたりの共産国家レベルやん

てかアホ沖縄民は断食してる暇があるならさっさと裁判しろよw
29: 2019/01/17(木)21:04 ID:wKpY9AkY0(1) AAS
キム草っ太さん
パヨクの「憲法学者」w
30: 2019/01/17(木)21:05 ID:Emg+GNhT0(1/2) AAS
法的拘束力がない投票に、憲法が関わってくるとは思えんが。

実質、オール沖縄の支持拡大のための県民投票でしかないわけで。
31: 2019/01/17(木)21:06 ID:Emg+GNhT0(2/2) AAS
>>28
意味のない投票ですよ。
そこをお間違いなく。
32: 2019/01/17(木)21:06 ID:xgfW+cht0(1) AAS
憲法違反だと言ってる憲法学者なんて木村草太しかいない
33: 2019/01/17(木)21:07 ID:01yjc4by0(1) AAS
元シールズの、山仁 士郎 執行猶予付き活動家w
34
(1): 2019/01/17(木)21:10 ID:JJOneth00(1) AAS
これが憲法違反なら、憲法改正の国民投票ができないのも憲法違反では?

現在の日本国憲法を承認した日本国民は一人もいないよ
35: 2019/01/17(木)21:12 ID:SwJ40SEY0(1/2) AAS
国民の投票する権利を政治家が邪魔してる、本来は国民権利を配慮し行う
36
(1): 2019/01/17(木)21:14 ID:SwJ40SEY0(2/2) AAS
こんなのが許されるなら選挙に勝てないからと、投票そのものをさせないことも可能

当然許されるわけがない
37: 2019/01/17(木)21:20 ID:lwzb/SSx0(1) AAS
拘束力を持たない住民投票になんの意味があるのか疑問
38: 2019/01/17(木)21:21 ID:iZ0FB9Os0(1/2) AAS
>>1
> 憲法学者の木村草太さんは投票の機会を奪うのは憲法14条にある法の下の平等に反すると指摘します。

その理屈だと、どんなに税金を無駄遣いしても、どんなくだらないことにも
投票の権利を与えろってことになるんだがw
仮にこの投票で沖縄県民の大多数が反対だということになっても、
沖縄県が辺野古移転に合意した事実は覆せないわけで、そもそも投票を行う
合理的な理由がないわけ
会社だったら株主代表訴訟で訴えられるレベル
39: 2019/01/17(木)21:25 ID:iZ0FB9Os0(2/2) AAS
>>36
あほかw 選挙の一票と、ただのご意見伺いを一緒にするなw
40: 2019/01/17(木)21:27 ID:AmyV46nF0(1) AAS
>>1
投票実施義務等を定める法律や決定権や拘束力も無い県民投票が憲法と関係あるのか?

求める声があると言うなら無駄な税金を使うなと言う声も同等に尊重するべきだよな?
41: 2019/01/17(木)21:30 ID:0He622TV0(1) AAS
投票自体無意味だし辺野古とか普天間とかが関係ない地域を巻き込むがさらに無意味。
拒否してる自治体は賢明だと思う。
42: 2019/01/17(木)21:35 ID:Eu5+W1+S0(1) AAS
税金使わずに沖縄2紙が金を出せばいいんじゃないか?
43: 2019/01/17(木)21:40 ID:ma5tWDlO0(1) AAS
民主主義言うなら沖縄県だけじゃなくて日本国のこと考えましょうよ。日本人なら。
44: 2019/01/17(木)21:40 ID:Qjp3Lonx0(1) AAS
沖縄県が自分の金と兵隊で県民投票をおこなえばいい
市町村が邪魔したら憲法違反
45: 2019/01/17(木)21:43 ID:6Ktcr99i0(1) AAS
おいおいこんな沖縄県知事の思いつきの投票で何が変わるんだよ。

只の県民の意識調査みたいなもんが、参加しないだけでなんで憲法に違反するんだ。

代議士選挙でも、裁判官の承認でも何でもないんだぞ。
1-
あと 957 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*