[過去ログ] 天皇制の廃止 その71 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237
(1): 04/17(水)06:45 ID:C6P5IUAg(1/4) AAS
>>203
皇位継承権を認められているのと、実際に継承するのは
違う。イギリスは1000番くらい継承順が決まって
いるそうだが、実際に継承するのは御一人だけだ。

上皇陛下のご英断によって、退位も認められている。
皇位継承権返上という仕組みが有ってもいいね。

>>204・205
あなたは国事行為と公務を混同してませんか。
国事行為はさほど多くはないですよ。

>>207
省10
240: 04/17(水)06:55 ID:C6P5IUAg(2/4) AAS
>>220
だから、お前さんは母上から生まれたのでは
ないのか、と聞いている。理解できないか。

歴代の天皇も女性から生まれたのだ。
天皇を産むことのできる女性が天皇であっても
何もおかしくない。実例が歴史に有るのだ。

>>228
今やヨーロッパの王室はほとんどに女系王室に
なっているが破綻した国は無いぞ。
先日就位されたチャールズ国王も女系の王だ。
241
(1): 04/17(水)07:06 ID:C6P5IUAg(3/4) AAS
>>238
天皇を務めるには皇室神道の大神主として、
「日本民族のご先祖の祭祀」ができなくては
ならない、私なんぞにできるものか。

今現在でもできる方は天皇陛下を除くと、
秋篠宮、常陸宮、愛子内親王、佳子内親王、
三笠系の三姫君くらいまでであろう。

天皇家は皇祖神に対して、男性は神主として、
女性は巫女として、対峙する。だから女性の
子孫にも天皇位を継承するしきたりが認め
省1
282
(2): 04/17(水)19:12 ID:C6P5IUAg(4/4) AAS
>>242
文化は少しづつ進化する。日本人の大半が年号は
要らないと思うまで、お前さんが待つことだな。

>>243
では、お前さんは何が進化したのかな?。
猿から進化したことくらいか? www

>>245
オウムかい?。しかも相当な場架オウムだな。

>>250
何度でも言うぞ。上皇陛下は終戦の年で小学生。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s