ランサムウェア総合スレ Part6 [無断転載禁止] (801レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

21
(1): (ワッチョイ 7d15-iSUf) 2020/02/03(月)01:11 ID:nuGh9rww0(1/5) AAS
BIOSに感染するようなウイルスは正規の方法でアップデートしてる訳じゃないから確認メッセージとか出ない
脆弱性は確認とかすっ飛ばして実行するための物だし
26: (ワッチョイ 7d15-iSUf) 2020/02/03(月)14:28 ID:nuGh9rww0(2/5) AAS
>>22
基本的な脆弱性を理解してるなら分かること
オーバーフローさせて返却値に実行させたいペイロードのポインタアドレス読み込ませて実行するのが基本
これが分かってるなら確認メッセージとかそういうの飛ばせるくらい分かる
自分で次に読み込むアドレスを操作出来るんだから確認メッセージのアドレス飛ばせて当たり前だろ
BIOSに限らずOSやソフトウェアレベルでも脆弱性の基本的な部分は変わらん
30
(1): (ワッチョイ 7d15-iSUf) 2020/02/03(月)22:17 ID:nuGh9rww0(3/5) AAS
>>28
知りもしないことを妄想で補完して騒いでたのはお前だけ
正に脳内バーチャルで終ってるってやつだな
32: (ワッチョイ 7d15-iSUf) 2020/02/03(月)23:09 ID:nuGh9rww0(4/5) AAS
>>31
建設的な議論したいならまず自分の間違った知識を認めないことには不可能と言うことに気づいた方がいい
まあ、脆弱性も分かってないやつに議論出来るとは思えないけどな

ちなみに自分語りするとIT系の国家資格持ってるちゃんとした専門家なんでな
34
(2): (ワッチョイ 7d15-iSUf) 2020/02/03(月)23:49 ID:nuGh9rww0(5/5) AAS
>>33
国家資格があると専門家から見てもオマエの発言が間違っていて無能だと証明出来る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.458s*