【ノートン】Norton Security 252【NS】 (747レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

46: 2019/03/08(金)06:16:14.54 ID:5lIFd9Wj(1) AAS
別に金払ってまで使うようなもんでもない気がしてきた
145: 2020/05/01(金)09:19:51.54 ID:gJgO/G8y(1) AAS
>>144
なら7千円と少しなのね。それならあり。 情報ありがとう。
182
(3): 2020/07/12(日)13:30:36.54 ID:JxFq47NA(1) AAS
低スペなのをノートンのせいにしちゃダメだよ?
貧乏人はノートン使わず安セキュリティソフト使おうね。約束だよ。
327: ◆??? 2021/03/26(金)20:37:24.54 ID:EyfW6Cv8(1) AAS
先生で重いですって(オホホホ
シープはペンティアムなのかしら?
361: 2021/04/18(日)20:58:26.54 ID:9f3GvThS(1/2) AAS
確か、ノートンスレには
ID表示スレ、ワッチョイありスレもあったと思う
390
(2): 2021/05/28(金)11:55:33.54 ID:X0Nttfj/(1) AAS
ちょっと聞きたいのだが、今のノートンって、有効期限切れたらどうなりますか?
昔だったら有効期限過ぎたら全機能停止だったと思うんだけど、
今のやつは、有効期限過ぎたらHDD内の個別ファイルとかはスキャンできなくなったけど、
セキュリティ→詳細表示とかでも、自動保護、SONAR保護とか他のもオンオフ変更可能なんだけど、
有効期限過ぎてもこれは一応普通にノートン動いてるってことなんだろうか?
597: 2022/02/18(金)11:40:09.54 ID:JT1AaIGb(1) AAS
ノートンに限らず余計な通信動作は設定で全部切るのが常識だと思ってたが
サポートガー中国人ガー喚いてる連中は違ったらしい
602: 2022/02/21(月)06:17:28.54 ID:UzD13Kt6(1) AAS
これか?

AppIdentityCAが動作を停止しました
https://community.norton.com/ja/node/1933254
702: 2023/07/10(月)09:17:13.54 ID:L8NvcBOJ(1) AAS
ノートンでファイルクリーンすると、chromeでweb開いたときに画像が表示されない
2回更新してやっと全画像が表示される
キャッシュクリアしたとはいえ使いづらい
716: 03/31(日)12:01:02.54 ID:Pj6MC52u(1) AAS
一山いくらは何個集まってたんだろうか
貼れなかったときは船強い
がんばれがんばれ
半導体下げる
741: 05/28(火)11:07:08.54 ID:1+0swde3(1) AAS
うほ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.263s*