【MSE】Microsoft Security Essentials 68台目 (153レス)
1-

4: (ワッチョイ 3d24-JjO2) 2017/12/03(日)00:55 ID:0(4/136) AAS
【IT】英政府、「カスペルスキー」使用停止に…ネット侵入懸念 安全保障に関わる情報を扱う政府機関に対して通達 
newsplus/1512226614/

oh...
5: (ワッチョイ c590-MbHU) 2017/12/04(月)19:55 ID:0(5/136) AAS
test
6: (ワッチョイ c590-MbHU) 2017/12/05(火)12:51 ID:0(6/136) AAS
test
7: (ワッチョイ 3d24-JjO2) 2017/12/06(水)11:54 ID:0(7/136) AAS
【IT】「Windows 7」のアップデートに不具合が発生 (エラーコード「80248015」)
newsplus/1512464768/

wow...
8: (ワッチョイ 5724-F7Qh) 2017/12/07(木)13:49 ID:0(8/136) AAS
・MSEを起動する

・更新タブ>定義の更新

・定義を更新できませんでした。接続を確認し再試行してください。( ゚Д゚)ハァ?

・WUを確認する>オプション

Microsoft Security Essentials の定義の更新 ? KB2310138 (定義 1.259.1.0)
ダウンロード サイズ: 36.3 MB
省10
9: (ワッチョイ 5724-F7Qh) 2017/12/08(金)11:48 ID:0(9/136) AAS
・MSEを起動する

・更新タブ>定義の更新

定義 1.259.49.0

最新


(゚Д゚)ウマー
10: (アウアウウー Sa1b-F7Qh) 2017/12/08(金)14:44 ID:a(1/3) AAS
Microsoftのマルウェアスキャンエンジンにまた壊滅的脆弱性、修正パッチを定例外で緊急公開
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1095540.html

 Microsoftは6日、「Microsoft Malware Protection Engine(MPE)」における
深刻度“緊急”の脆弱性「CVE-2017-11937」を修正するセキュリティ更新プログラム
(修正パッチ)を公開した。
 MPEは、Windows 10/8.1/8に組み込まれた「Windows Defender」や
Windows 7向けの「Microsoft Security Essentials」といったMicrosoftのセキュリティ製品で
使用されるマルウェアスキャンエンジン。
 脆弱性があるのは、Microsoft MPEのバージョン「1.1.14306.0」以前。
デフォルトの設定では、修正パッチは自動的にインストールされる。
省1
11: (ワッチョイ 9790-LVSJ) 2017/12/09(土)00:07 ID:0(10/136) AAS
またか
12: (ワッチョイ 5724-F7Qh) 2017/12/09(土)01:57 ID:0(11/136) AAS
MPEってなんやねん
13: (ワッチョイ 9790-LVSJ) 2017/12/09(土)08:43 ID:0(12/136) AAS
Microsoft Malware Protection Engineって書いてあるだろ
14
(1): (ワッチョイ 5724-F7Qh) 2017/12/09(土)15:37 ID:0(13/136) AAS
それMSEと関係あるん?

MSE起動

更新タブ>定義の更新

定義 1.259.106.0

最新

(゚Д゚)ウマー
15: (ワッチョイ 776b-W2mw) 2017/12/10(日)07:38 ID:0(14/136) AAS
>>14
タスクマネージャーを見ると、MsMpEng.exeが起動してるでしょ
16: (ワッチョイ 5724-F7Qh) 2017/12/10(日)13:34 ID:0(15/136) AAS
サービスのタブでMsMpSvcってのはあるけど他は無いな
プロセスタブにはmsseces.exeというのはあるが
プログラムとファイルの検索でも見つからない

ま、キニシナイ
そして259.120 (゚Д゚)ウマー
17: (ワッチョイ bf7a-7dg7) 2017/12/12(火)07:01 ID:0(16/136) AAS
Windows7なんよ。MSEなんよ。MsMpEng.exeはおるんよ。
でもタイムスタンプは2016年11月15日14:14:00なんよ。
Ver.4.10.209.0なんよ。
Microsoftからガチ放置されてる悪寒なんよ。ちょっと他のAV調べてくるんよ。
18: (ワッチョイ bf7a-7dg7) 2017/12/12(火)07:30 ID:0(17/136) AAS
MSEクライアントの「更新」タブの「ヘルプ▼」の「▼」を左クリックして「バージョン情報」のぞいたんよ。

 マルウェア対策クライアントのバージョン: 4.10.209.0
 エンジンのバージョン: 1.1.14405.2
 ウイルス対策の定義: 1.259.170.0
 スパイウェア対策の定義: 1.259.170.0
 ネットワーク検査システム エンジンのバージョン: 2.1.14202.0
 ネットワーク検査システム定義のバージョン: 118.2.0.0

ちゃんと脆弱性対策済みVer.になってたんよ。問★題★解★決なんよ。
19: (ワッチョイ 5724-F7Qh) 2017/12/12(火)13:44 ID:0(18/136) AAS
どれどれ

マルウェア対策クライアントのバージョン: 4.10.209.0
エンジンのバージョン: 1.1.14405.2
ウイルス対策の定義: 1.259.185.0
スパイウェア対策の定義: 1.259.185.0
ネットワーク検査システム エンジンのバージョン: 2.1.14202.0
ネットワーク検査システム定義のバージョン: 118.2.0.0

あ、なーるほど
20: (ワッチョイ 9790-4pIx) 2017/12/16(土)11:38 ID:0(19/136) AAS

21: (アウアウウー Sac3-iA8U) 2017/12/16(土)17:47 ID:a(2/3) AAS
まさか技術力のないMS製でネット防御している
マヌケはいないだろ
22: (ワッチョイ d2c9-w+5f) 2017/12/16(土)18:43 ID:0(20/136) AAS
↑ここにいるじゃねえかw
23: (ワッチョイ 674d-MiNv) 2017/12/28(木)04:42 ID:0(21/136) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

CSP8V385MN
1-
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s