【アビラ】Avira Antivirus ver.12 【ID表示】 [無断転載禁止]©2ch.net (739レス)
1-

27: (ワッチョイ dff7-OWtR) 2017/11/12(日)00:07 ID:QWHg2rhz0(1) AAS
Internet Security Suiteがかなり変わったね
クイックスキャンとフルスキャン
何かAVG Internet Securityに似ている
うちは複数台PCがあるのでAviraとAVG使っている
28: (ワッチョイ 9224-PErD) 2017/11/18(土)06:58 ID:+IajQyu50(1) AAS
v15.0.33.24来たわ
29: (ドコグロ MMca-qctN) 2017/11/18(土)12:17 ID:MHpRUGOIM(1) AAS
とりあえず他のに換えたから まともになったら教えてね
30: (ワッチョイ e1c9-HNOF) 2017/11/21(火)23:28 ID:u2c+XAHP0(1) AAS
知らない間にUI変わってた
31: (ワッチョイ 07c9-I/NF) 2017/11/29(水)01:51 ID:q8VRLxeH0(1) AAS
タスクトレイアイコンからポップアップで見れる最終更新日が更新されないバグが発生
前にも同じバグに遭遇したけど俺環かな?
32: (オッペケ Srbd-Cumo) 2017/12/02(土)14:54 ID:Ibr79te+r(1) AAS
大事なこと忘れてた

http://www.sankei.com/smp/life/news/171130/lif1711300045-s1.html
33: (ワッチョイ 3662-YdMJ) 2017/12/04(月)21:56 ID:zkRygk510(1) AAS
ライセンス切れるしライセンスファイルの種類違うから、もう軽くて安定してた旧バージョン使えんのか
34: (ワッチョイ 6924-ejKN) 2017/12/06(水)05:30 ID:/QOKwrZ30(1) AAS
ライセンスの更新された人いる?
V15を入れたときの2018/01/02から全く更新されないんだけど
35: (ワッチョイ 7dc9-yePy) 2017/12/06(水)19:01 ID:vjR4YY0k0(1) AAS
うちのPCだと新しいUIを表示させるのにえらく重い?のか時間かかるんだけど
みんなのはどう?
36: (ドコグロ MM15-ql7k) 2017/12/06(水)21:47 ID:1BqLBl/9M(1) AAS
1年後くらいには直るんじゃないかと期待してます
もちろん他のに乗り換えましたが
37: (ワッチョイ 57c9-gvGC) 2017/12/07(木)12:36 ID:vx0gpQWE0(1/2) AAS
web閲覧してたらいきなりavira止まりやがった
8.1と相性でも悪いのかな?10では全くトラブル無いんだけど8.1の方だけ度々問題起こす
大した手間じゃないから毎回再インストールしてるけど乗り換えた方がいいのかな?
38: (ワッチョイ 57c9-gvGC) 2017/12/07(木)12:51 ID:vx0gpQWE0(2/2) AAS
再インスコ終わったんだけどfirefoxにaviraセーフティーを勝手にインスコされた
たしか前にアンインスコした覚えがあるんだけどfirefoxにデフォで入ってるんだっけかコレ?
39: (ワッチョイ 57bd-jxyt) 2017/12/07(木)15:48 ID:75stdfR60(1) AAS
ここ数日頻繁にメールが来るけど
何年か前に有料版の日本語バージョンのサポートを
おっぽったの覚えてるからもういらねえや。
3年版のライセンス2年くらい残して使えなくなった。
40: (ワッチョイ 3724-iEN/) 2017/12/07(木)19:13 ID:Buo8Tc8R0(1) AAS
ライセンス更新一部の環境で来たわ
有効期限が2019/01/04になった
41: (ワッチョイ 3724-iEN/) 2017/12/08(金)15:56 ID:dQar8rgq0(1) AAS
有効期限が2019/12/02に変わった
42: (ワッチョイ 7f62-ocMt) 2017/12/08(金)20:51 ID:5s/7eeEn0(1) AAS
軽い旧バージョン使って定義ファイル手動更新してるからライセンス更新されねー
親切な人、hbedv.keyファイルのアップロードして下さい
43: (ワッチョイ b70e-ylxw) 2017/12/08(金)23:08 ID:7twOJ2hF0(1/2) AAS
ライセンスがあと40日で切れるよ〜っていうメールが来たけど何もせずに放置していたら
お買い上げありがと〜って注文番号と振込先が書いてあるメールが来たんだけど・・・?
なんでー?「今すぐ更新」もクリックしていないし。
44: (ワッチョイ b70e-ylxw) 2017/12/08(金)23:35 ID:7twOJ2hF0(2/2) AAS
↑自己レス
もしかしたらAvira入れているPCを使っている実家の親がよくわからないままOKをクリックしたかも・・・
メールはこっちで管理しているから見てない 
メール連絡だけじゃなくてソフト側でも「切れるから更新して〜」ってポップアップメッセージ出るのかな?
実はAvira使ったことないからわかんないw 親に確認してみるわ
確かに期限が切れそうなのは事実だからコレっぽいなw
45: (ワッチョイ 7f65-vw7f) 2017/12/09(土)11:25 ID:nrtRIFdg0(1/2) AAS
勝手に自動更新されちゃう仕様だから
デフォだとSubscriptionsがONになってるからOFFに切り替えないと
Avira最悪じゃねーか!ってフォーラムで怒ってる人多い
サポートに電話かメールしないと返金されないみたいだね
46: (ワッチョイ 7f65-vw7f) 2017/12/09(土)11:36 ID:nrtRIFdg0(2/2) AAS
振込先ってクレカ引き落としじゃないのね
いずれにせよ電話かメールで注文番号伝えてキャンセルでOKでしょう
1-
あと 693 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s