【K7 Computing】ZEROウイルスセキュリティ Part 23 [無断転載禁止]©2ch.net (876レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

145: 2018/04/17(火)00:52:51.26 AAS
AV-Comparatives 総合防御力テスト
2018年3月 サンプル数=216
https://chart.av-comparatives.org/chart1.php?chart=chart2&year=2018&month=3&sort=1&zoom=4
https://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2018/04/avc_factsheet2018_03.pdf

100.0% Bitdefender
100.0% Panda(4)
100.0% TrendMicro(9)
100.0% F-Secure(30)
99.50% Symantec(5)
99.50% Kaspersky
省11
218
(2): 2018/11/14(水)19:44:11.26 AAS
一度アンインストールして、ソースネクストマイページから古いバージョンをダウンロードしたものを再インスコしたらパスワード管理ツール消える。
そのためのプレゼント一時停止かもね
407: 2018/11/28(水)13:34:46.26 AAS
ここは新版(端末固定)のスレッドですよ?
旧版の話をするなとは言わないけど、読んだ人が混乱しなように配慮してね
461: 2019/03/06(水)16:27:28.26 AAS
お釈迦様の故郷・インド
インド生まれのセキュリティソフト
もう何も言うこともありません

安心です
511: 2019/03/15(金)21:12:20.26 AAS
任せて安心ポイね
591: 2019/08/29(木)23:14:23.26 AAS
>>586
それな
709: 2022/01/12(水)18:34:03.26 AAS
セキュリティソフトウェアの多くが当面はWindows 7をサポート
https://security.srad.jp/story/20/02/01/0454255/

MicrosoftはWindows 7の延長サポート終了後もMicrosoft Security Essentialsにウイルス定義ファイルの更新を提供すると発表しているが、AV-TESTのまとめによるとサードパーティー製セキュリティソフトウェアの多くが当面はWindows 7のサポートを継続するそうだ(AV-TESTのニュース記事、 BetaNewsの記事、 On MSFTの記事、 Ghacksの記事)。

ベンダーの多くはWindows 7の具体的なサポート終了時期を発表しておらず、TotalAVが少なくとも1年間、F-Secure/McAfeeが少なくとも2021年12月まで、AhnLab/AVG & Avast/Bitdefender/BullGuard/Carbon Black/ESET/FireEye/G Data/Ikarus/K7 Computing/Kaspersky/Microworld/PC Matic/Quickheal/Seqrite/Symantec(NortonLifeLock)/ThreatTrack(Vipre)/Trend Microが少なくとも2年間サポートを継続するという。一方、Sophosはオンプレミスサポートを2020年12月まで、クラウドマネージドサービスを2021年6月まで継続し、Aviraは2022年11月にサポートを終了するとのこと。

なお、日本語版の情報を出しているベンダーの中では、カスペルスキーがWindows 7対応バージョンのライフサイクル終了までWindows 7をサポート、トレンドマイクロは個人向け製品を2021年12月まで、企業向け製品を2024年1月までサポートすると発表している。ノートンの場合は期間を示していないが、マルウェア定義や脆弱性対策の更新版、互換性対応の修正は提供する。ただし、ソフトウェア更新版は提供しないとのこと。マカフィーからは企業向け製品に関する情報のみ出ており、2021年12月31日までサポートを継続し、2022年1月以降は延長サポートSKUの購入が必要だと説明している。
832: 01/29(月)00:29:10.26 AAS
https://twitter.com/monster6039/status/1749957780084240850
https://twitter.com/thejimwatkins
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.235s*