■BitDefender 35 [無断転載禁止]©2ch.net (859レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

350
(16): (ワッチョイ bb24-pp5B) 2018/05/06(日)21:57 ID:0(304/729) AAS
cumulative.zipを自動でダウンロードしてアップデートするバッチファイル(PowerShell)作ってみた
通常通りコマンドラインからのアップデートが出来るようになるまでのつなぎにどうぞ
Widnows 8.1と10で動作確認はしたんだけど7は動くか分からない
https://ux.getuploader.com/scrpt/

Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
356
(1): (ワッチョイ 6d81-d7Ut) 2018/05/11(金)11:34 ID:0(309/729) AAS
>>>350
Win7 64bitで動かしたらこんなエラーでた

https://pastebin.com/hhfLe9zT
465: (ワッチョイ 0e3e-C0zt) 2018/11/29(木)01:24 ID:0(404/729) AAS
>>463
自分のWindows10は32bitバージョンなので使えてるだけなのかな?
8月頃同じ様にアップデート出来なくなった時に、
pluginsとbdcore.dllを書き換え>>350氏のバッチを使っていたが、
最近そのバッチが使えなくなり、元のバッチでアップデートしたらOKだった。
64bit版では使えないのかもしれませんね。
466
(1): (ワッチョイ b7e2-3wM6) 2018/11/29(木)22:23 ID:0(405/729) AAS
Windows10に32bitバージョンがあることを初めて知ったわ

うちは64bitWin10Homeで簡易セットアッパーを使ったコマンドライン版だが
そのままのupdate.batでは初めの5つ程度更新して完了してしまう(完了はしていない)
>>350氏のver1.2update.batに入れ替える事で最新に更新できているようだ
468: (アウアウカー Sa43-llrF) 2018/11/30(金)07:01 ID:a(32/44) AAS
>>466
私の場合はwin7proの64bitですがupdateに関しては全く同じです
オリジナルのバッチでは最初の幾つかだけ更新されて終了
>>350さんのバッチでは上手く全更新が出来ました
470: 461 (ワッチョイ ba6d-r3MB) 2018/12/03(月)15:21 ID:0(408/729) AAS
>>350さんのバッチでスキャンは出来るようになりました
定義更新もある程度自動でできてるのかな
471: (ワッチョイ 536d-pfIc) 2018/12/11(火)15:44 ID:0(409/729) AAS
>>350のはありがたいがFirewallに引っかかりまくる
477: (ワッチョイ 8a87-o9sN) 2018/12/17(月)22:08 ID:0(415/729) AAS
>>350のupdate.bat ver1.2を使って更新した後
スキャンウィンドウの3行目にLast updated ddd mmm hh:mm:ss yyyy って表示されるけど
Plugins\update.txtの1行目Update time:の日時と違うな

スキャンウィンドウではbdc.iniの13行目LastUpdate =の日時を表示しているみたいで
update.batの更新では追記されていないようだ
521: (ワッチョイ 1e2c-Wc63) 2019/03/11(月)10:25 ID:0(453/729) AAS
コマンドライン版直ったようだが
>>350のupdate.bat ver1.2の方がログが流れないからスムーズに感じる
計測してないけど後者の方が速い気がする
540
(1): (ワッチョイ ae2c-9Shi) 2019/08/08(木)12:46 ID:0(472/729) AAS
>>350のupdate.bat使ってアップデートしたらスキャンも直った
Version: 7.81886
566: (ワッチョイ aa5a-IYgV) 2019/10/09(水)00:55 ID:0(495/729) AAS
>>350
有り難う御座います!
567: (ワッチョイ 5e2c-uMLw) 2019/10/09(水)13:59 ID:0(496/729) AAS
>>350
今でもありがたく使わせてもらっているけど
一つだけ難がある

bdc.iniの
12行目 LastCheck =
13行目 LastUpdate =
を更新してくれない事だ

update.batを追記して改善できないだろうか?
576: (ワッチョイ 5f15-r0zP) 2019/10/23(水)21:10 ID:0(503/729) AAS
>>350
ありがと<(_ _)>
Win7 homeで動作してます
577: 574 (ワッチョイ 53d2-e86S) 2019/10/24(木)02:32 ID:0(504/729) AAS
>>350
使わせていただきました。ありがとうございます。

定義ファイルは最新です

Update time: Wed Oct 23 13:22:58 2019
Signature number: 13570347
Update time GMT: 1571826178
Version: 7.82668

続行するには何かキーを押してください...
578: 574 (ワッチョイ 7fa8-RMP6) 2019/10/24(木)21:26 ID:0(505/729) AAS
コマンドライン版、もう一台今度はWindows10に新規でインスコ

BDC/WIN32-Console v7.0 (build 2555) (i386) (Aug 19 2004 13:44:25)
Copyright (C) 1996-2003 SOFTWIN SRL. All rights reserved.
Last updated Thu Oct 24 21:05:03 2019
No update available.

Update time: Thu Oct 25 17:59:10 2007
Signature number: 935362
Update time GMT: 1193317150
Version: 7.15480

アップデートは終了しました
省13
591
(1): (ワッチョイ 6e10-B4Y8) 2020/03/28(土)16:57 ID:0(516/729) AAS
>>350使ってたけどアップデートしようとすると以下のように出て失敗するようになってしまったなあ

警告: ダウンロードに失敗しました
警告: アップデートに失敗しました
デバッグ: System.UnauthorizedAccessException: アクセスが拒否されました。 (HRESULT からの例外:0x80070005
(E_ACCESSDENIED))
場所 Microsoft.BackgroundIntelligentTransfer.Management.NewBitsTransferCommand.ProcessRecord()
場所 System.Management.Automation.CommandProcessor.ProcessRecord()

発生場所 行:53 文字:9
+ Start-BitsTransfer -Source $sourceURL -Destination $destinati ...
+ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
836: (ワッチョイ bf2c-amFq) 01/22(月)11:46 ID:0(712/729) AAS
>>285のPluginsとbdcore.dllを上書きしたら治りました

書き忘れてたけど
コマンドライン版で>>350を使ってます

しばらく定義ファイルの更新注意としておきます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.464s*