サポート終了後のXPのセキュリティ 2【2014年〜】 (803レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

251
(1): 2015/01/04(日)07:07:39.92 AAS
サポ切れ連呼厨は今年も粘着するのかw
309: 2015/01/24(土)09:06:35.92 AAS
石鹸で洗えよw
314: 2015/01/28(水)18:26:20.92 AAS
貴様だってニューテクノロジーだろうに!
371: 2015/02/11(水)03:53:33.92 AAS
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 復活〜〜〜!
                 \_/  \_________
  .. .:.:.:.  ... ...:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:../ │ \.. .... .. 
529: 2015/03/29(日)23:30:32.92 AAS
個人情報抜き取りにNSAもMSも躍起になった200X年代に産まれたXP。
NSAやMSなどが躍起になったのは愛国心の一つの表れなので仕方ないとしよう。
最近は個人情報抜き取り話も少し陰をひそめてきている。

でも、XPは躍起だった時代のまま。バックドアがあってもそのまま。
第三者に悪用されてもされっぱなし。

その時々の時代の情勢に合わせてOSも変化し続けている。
現代であればWindowsなら出来れば 7。最悪でもVistaを使うべき。
565: 2015/04/06(月)20:18:18.92 AAS
やはりスッポン君は算数君だった!
馬鹿丸出しwww
614: 2015/04/21(火)18:42:39.92 AAS
キャプテン翼?
662: 2015/07/14(火)09:24:22.92 AAS
せやで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.647s*