サポート終了後のXPのセキュリティ 2【2014年〜】 (803レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

55
(1): 2014/07/10(木)23:22:51.08 AAS
>>54
インストールしたままって意味がよくわからんが、仮想マシンに入れたの?それともWubiとかデュアルブート?それによってXPへの脅威は変わってくる(流石にandLinuxとかportableUbuntuはないよな?)。

セキュリティホールはOSに限らず色々出るからアプデは欠かさずに。
最近のUbuntuは確かホーム画面の右上辺りからGUIでできるだろ。

ファイヤーウォールというかiptablesのインターフェースだな、ただFWいじった経験がないなら下手にいじらん方がいい。

Linux狙うマルウェアは少ないから基本はDLしたファイルのスキャンと、時々フルスキャンすればOK、問題出なければsudoでスキャンするとなおよい。
個人利用なら常駐は必要ない(というか選択肢が殆どない。Comodoは最近どうなんだろ)
ちなみにレポジトリ外になるけどavast、bitdefenderもGUI対応。CUIでいいならAVGも無料、好きなの選べ。

蛇足だがデフォだと結構要らないもん入ってるから使わないものは捨てるといい。詳しくはググれ
294: 2015/01/19(月)09:13:39.08 AAS
「XPの能力は未知数です、保証できる訳ありません」
356: 2015/02/05(木)14:10:10.08 AAS
「た、たかが一機のXPに、この8.1がやられるのか!」
357: 2015/02/05(木)14:27:39.08 AAS
>>355
「…兄さん、ビスタは兄さんだわ…間違いない。無事でよかった」
374: 2015/02/11(水)14:58:24.08 AAS
XPくわえたどら猫 追っかけて
はだしでかけてく…
479: 2015/03/11(水)02:11:51.08 AAS
ヤフー「3.11」検索
527: 2015/03/29(日)17:20:54.08 AAS
気分関係なく、技術的に考えてアップデートは必要だ。
734
(1): 2017/03/16(木)22:20:07.08 AAS
4時間以上経過してるのにアップデートの確認が終わらない
↓これをこころみたけど変化なし
https://blogs.msdn.microsoft.com/joeinjapanese/2008/06/11/windows-xp-update/
784: 03/31(日)11:14:15.08 AAS
>>555
ヒゲ脱毛
786: 03/31(日)11:47:28.08 AAS
>>631
気まぐれプレスで守備体系崩すだけの話にならんてのハンバーグがジュージュー音を立てまくるのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.258s*