【ネットバンク用】Trusteer Rapport【IBM】 (327レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

171
(3): 2015/10/20(火)16:34 AAS
UFJからワンタイムパスワード必須になる連絡きたから申し込んだけど
ワンタイムあればrapportなくても安全かな?
重い、不安定、情報少ないで使いにくいからアンインストールしたいよー
173: 2015/10/21(水)19:25 AAS
>>171
MITB攻撃で破られた三井住友のワンタイムパスワードカードと同じ物を採用したので安全性ゼロ
174: 2015/10/21(水)19:47 AAS
まあ基本的にワンタイムパスワードではMITB攻撃を防げないからな
もちろんないよりは安全になるが
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1404/04/news110.html
https://www.i-infini.com/security/?p=394

MITB攻撃対策まで考えるのならrapportは捨てられない>>171
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6
175: 2015/10/21(水)20:29 AAS
ワンタイムパスワード必須にしたことにより逆に被害者が出てくるよね
>>171のようなノーガード戦法が増えるので
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.707s*