米政権が研究開発予算にも大ナタ、ライフサイエンス業界衰退の危機】 [すらいむ★] (16レス)
上下前次1-新
1: すらいむ ★ 04/06(日)19:58 ID:iaqbzncB(1) AAS
コラム:米政権が研究開発予算にも大ナタ、ライフサイエンス業界衰退の危機
[ニューヨーク 2日 ロイター Breakingviews] - 医療研究者は世界的なパンデミックの抑制に貢献した。
しかし、ワシントンから急速に広がる経済的な問題には対応が難しいかもしれない。
トランプ政権の大幅な予算削減は、研究資金を提供し新薬を承認する機関も直撃している。
これには、ワクチン接種に懐疑的なロバート・ケネディ・ジュニア氏が率いる保健福祉省も含まれる。
直近の影響は小さく見えるが、長期的にみて治療法の開発が遅延したり進まないリスクは大きい。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ロイター 2025年4月5日午前 7:54
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/QGGHDBUZ3NJF7DQZRY7XOPRREQ-2025-04-04/
2(2): 04/06(日)21:07 ID:euyL4IEr(1) AAS
失職したライフサイエンス業界の人たちを、やはり失職したインテリジェンス関係者と共に、日本で受け入れることができたらいいのにな
3: 04/07(月)00:57 ID:zWR1b6yL(1) AAS
>>2
ブラック環境で研究成果を全部搾取されてタダ働きさせるのが日本企業だという事は
青色発光ダイオード訴訟の判決で全世界の頭のマトモな科学者に知れ渡っている
ジャップランド土人国に二度と技術立国としての復権は無い
はした金を惜しんで裁判所にワイロを渡してバカな判決出させたもんだよ
4: 04/07(月)01:57 ID:0ad25M7q(1/2) AAS
しかも特許法を後から変えて、裁判で企業が有利にしたなど、法治国家らしからぬ。
5: 04/07(月)02:41 ID:T+4SVm7i(1) AAS
今ウイルス撒けばアメリカ終わるな
6(1): 04/07(月)03:54 ID:ugS5ZY4S(1) AAS
>>2
保健医療で開業医にばらまいてる税金公的年金の一割でも使えばアメリカの次ぐらいの国際地位にありつけるやろ?
7: 04/07(月)06:14 ID:gI0COeyk(1) AAS
ライフサイエンスってワクチン関係かよ
ここは金で動く怪しい研究ばかりだったろ
最初に新型コロナが人工ウィルスと発表したインド人に嫌がらせして論文撤回させるとか
科学者がやっていいことではない
8: 04/07(月)09:17 ID:qQdkc8Fl(1) AAS
無能者は、投資家から資金調達が出来ず、その代わりに国から資金調達してた
9: 04/07(月)09:56 ID:HqebLrTf(1) AAS
>>6
医療関係はまともな研究がない
iPS細胞のお膝元でさえ資金不足に追い込むほど詐欺が横行してて役人共が騙されてる
米国も似たような状況で前にも大ナタ振るったことがあるが民主党政権下でまた肥大したんだろ
10: 04/07(月)10:33 ID:0ad25M7q(2/2) AAS
日本の生命科学の大学員は博士をとっても国内にぜんぜん就職口がたらないから、
そのあとアメリカのNIHにポスドクで雇われて向こうで何年も下働きをして、
機会を狙って日本の空いたポストに転がり混んで後は停年まで過ごすという
パターン。そのNIHなどのアメリカのポストが減ってしまうと、とても困る。
11: 04/08(火)13:09 ID:8qQHdLUl(1) AAS
アメリカも金がなくなったんだろう
もう無理をいうな、ユートピアはどこにもない
12(1): 04/21(月)05:11 ID:bjb7KPPP(1) AAS
政府が研究に税金を投じて医薬品や医療の基礎科学を
支えているから、製薬会社や医療機関が良い薬を
作ったり、良い医療技術が発見されたり定着する。
社会全体でプラスになるが、基礎部分では長い期間
利益が出にくいから営利の企業ではあまり投資が
できないとすると、政府のような公的機関が
それを行うことで社会全体の利益を生み出している。
それを停めてしまうと、アメリカの医療や製薬の
レベルはダウンするし、それ以外の国にとっても
ガッカリだ。政府の支出が民間の大きな利益を引き出す
省2
13: 04/22(火)13:17 ID:jrPOb/K5(1) AAS
>>12
コストパフォーマンスを冷徹に計算すれば新薬開発は大いなるムダ
今最も必要なのは風邪の治療薬だが理由はともかくまったく見込みがないしな
14: 04/22(火)19:31 ID:MPzwQj2J(1) AAS
アメリカは、モルモン教徒のような生活スタイルに
戻るのかね。聖書の教え・信仰に忠実な素朴な暮らし。
15: 04/24(木)01:43 ID:Bxk2AoAa(1) AAS
‘Choose Europe!’: Macron invites scientists to work in France amid US funding cuts
https://www.france24.com/en/france/20250419-choose-europe-macron-invites-scientists-to-work-in-france-amid-us-funding-cuts
アメリカが予算カットするならフランスで研究すればいいんだわ。
16: 04/24(木)06:36 ID:C0VJEd+k(1) AAS
トランプはほんま狂人やな。或いはやっぱアメリカの衰退を望むロシアかどこかの国のスパイかどちらかだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*