【科学一般】トランプ政権で「米科学者75%」が出国検討 Nature誌が公表 [すらいむ★] (54レス)
上下前次1-新
15: 03/29(土)06:48 ID:+65Pmy5q(5/5) AAS
東と西の経済が150年おきに入れ替わるのはこれが要因?
16(1): 03/29(土)06:52 ID:4s2eM4XE(1/4) AAS
>>10
75%もかw
お前はいわゆるアインシュタインとかホーキングみたいな高名な人間だったら黙るんだろうなw
そういう人たちのが多いと言うのにな
17(2): 03/29(土)06:59 ID:MvVdCTpr(2/3) AAS
>>16
ツイッタージャパンなんて
全員クビにしても大丈夫だったしな
18(1): 03/29(土)07:11 ID:4s2eM4XE(2/4) AAS
>>17
意味不明。要はすり替え論点ずらしですかな?
そんな意味のない事しか言えないようではよほど図星だったようだなw
75%がいなくなって問題ないとか狂人か、ロシアとか中国のスパイだけですよ
19(1): 03/29(土)07:14 ID:MvVdCTpr(3/3) AAS
>>18
お前たちは都合の悪いことは理解できないようにできてるよな
そもそも75%という数字も怪しいけどな
偏向が明かな日本のオールドメディアの報道でトランプのことを判断するなんて知性が低いとしか言いようがない
20(1): 03/29(土)07:51 ID:ArWcMwiw(1) AAS
>>2
沖縄や北海道に「アメリカ特区」を作って米国出身学者を優遇するくらいすればあり得るかな…
21: 03/29(土)07:53 ID:4s2eM4XE(3/4) AAS
>>19
> お前たちは都合の悪いことは理解できないようにできてるよな
それ完全にお前w
実際意味不明で完全に論点ずらしなのに何を言ってるのやら
意味があるなら説明してみろ
> そもそも75%という数字も怪しいけどな
50%でも大変ですよw日本で50%いなくなって大丈夫だと本当に思ってますかねw
例え有能でないものから引いていっても半分もいなくなったら単純に頭数が足らず、
なにもかもが立ち行かなくなる事が多いんですがね、現実を知らない引きこもりはそれも分からんでしょうが
ていうかこれが良いことだとホンキで思ってるならお前は狂人かスパイですよ、断言するわ
22: 03/29(土)08:16 ID:AuPwcXmy(1) AAS
スタージョンの法則:全てのものの90%はクズ
23: 03/29(土)11:03 ID:UcrIpY9x(1) AAS
やっぱ中国が仕組んでるのか。
24(1): 03/29(土)11:20 ID:o06Ioa3u(1) AAS
こう言う時に日本は好条件を出して米国の科学者を呼び込むべきなんだよな
25: 03/29(土)11:29 ID:zXt8eTCf(1) AAS
資金源を断たれた温暖化詐欺研究者だろ
26: 03/29(土)11:51 ID:MS6gJ2Aa(1) AAS
反グローバルゼーションは行きつくところ毛沢東主義
トランプのやってることがアメリカ版「文化大革命」、その支持者がアメリカ版「紅衛兵」といわれる所以
中国の文革の時、知識人ってだけで大虐待を受けた
殺された人も多数いたよなぁ
27: 03/29(土)12:35 ID:y533h79U(1) AAS
中共は科学者の楽園ですよ♪
28: 03/29(土)12:42 ID:2wXfR7q7(1) AAS
>>20
スマートシティしようとしてるところに更にこういう人たちぶっ込んでガンガン行こうぜ促進させる、くらいならあるいは…??
29(1): 03/29(土)12:43 ID:2kTuDSf3(1/2) AAS
>>24
科学者のフリをした環境活動家や
DEI運動家かもしれないよ?
30: 03/29(土)12:54 ID:4s2eM4XE(4/4) AAS
それが75%もいるわけ無いだろ馬鹿かw
31: 03/29(土)13:27 ID:2kTuDSf3(2/2) AAS
一般人相手のアンケートじゃないんだし
1600人の回答だけでは少ないだろう
そもそも政治的なアンケートに積極的に
回答する科学者というのが
反トランプ主義者くらいじゃないかな
32: 03/29(土)14:02 ID:ZF9fVmFM(1) AAS
学者なんて海外志向強いから平時にアンケートしても出国「検討」なんて誰でもしてる。
こんなもんだろ。
33: 03/29(土)14:29 ID:P2JgQI0G(1) AAS
百年後の教科書
「アメリカが経済、軍事、そして学問でも世界をリードする時代はトランプが終わらせた」
34: 03/29(土)15:04 ID:hitdFsH6(1) AAS
>>2
日本が必要としてるのはコミュニケーションの達人であって科学者じゃない
今までも偏狂だけど天才的な科学者は全員アメリカに逃げていったでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.346s*