[過去ログ]
【宇宙】「ブラックホールに突入したらどう見えるのか」をNASAがシミュレーション [すらいむ★] (95レス)
【宇宙】「ブラックホールに突入したらどう見えるのか」をNASAがシミュレーション [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1715091823/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
22: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/08(水) 11:20:11.77 ID:JAWlNe7Q >>20 「ブラックホールに飛び込んだヤツがお盆に帰ってきてしまった」というネタでSFホラーが1作書けそうだなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1715091823/22
23: 警備員[Lv.10][苗] [sage] 2024/05/08(水) 11:24:28.04 ID:hZWFkLDt >>20 特異点に到達したら状況報告しろよ~ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1715091823/23
24: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/08(水) 11:48:08.83 ID:xvmgg/mI 月の裏側の石を持ち帰るロケット打ち上げた 中国からしたらもうNASAなんか用済みだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1715091823/24
25: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/08(水) 11:52:56.55 ID:GMisHxQB >>6 こういうのやるから予算取れるのがアメリカなんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1715091823/25
26: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2024/05/08(水) 12:08:17.48 ID:NBhPGeIj >>22 「転生したらブラックホールに吸い込まれる途中だったんだが」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1715091823/26
27: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2024/05/08(水) 12:20:53.63 ID:/u/A0TZq >>1 ブラックホールに突入したら潮汐力によって体が引き伸ばされる 胴体だけでなく体の各部位が引き伸ばされるので当然眼球や網膜も引き伸ばされるはずなのだが、眼球がどのくらいの距離になったと想定したシミュレーションなのだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1715091823/27
28: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/08(水) 13:07:47.53 ID:sb7BoN3T >>21 事象の地平面に輪っか状に引き伸ばされて その輪郭に加わるだけだとおもうが.. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1715091823/28
29: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/08(水) 13:10:45.01 ID:sb7BoN3T ブラックホールに入れるのは 長く長く順番待ちをした挙句やっと入れるガスだけだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1715091823/29
30: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/08(水) 13:31:43.71 ID:gHw6aN9c 「見える」の意味を定義しないとな 可視光を感知って訳はないよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1715091823/30
31: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2024/05/08(水) 13:50:40.12 ID:VxMuQDSD ローレンツ収縮酔い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1715091823/31
32: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/08(水) 14:28:37.28 ID:JAWlNe7Q >>26 一人称視点小説か三人称視点小説かで、これほど評価の分かれるテーマは他にないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1715091823/32
33: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/08(水) 14:35:46.26 ID:acjqResu 主観10分で事象の地平面に至る映像だけど、これ、十分離れたところから見てると、どのくらい時間が掛かってるんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1715091823/33
34: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2024/05/08(水) 14:54:08.27 ID:mOCCEOyC >>33 数百万年、ひょっとしたら数百億年経って宇宙滅んでるかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1715091823/34
35: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/08(水) 17:12:53.42 ID:bBCpw4bk >>31 ローレンツ収縮は見たり感じたりできないんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1715091823/35
36: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/08(水) 19:06:01.80 ID:v9FX6KE3 中は真っ暗みたいだけど 中に入っちゃった光はどこへ行ったんだい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1715091823/36
37: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2024/05/08(水) 19:10:16.75 ID:wnDciMSF 普通に考えて真っ黒けじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1715091823/37
38: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/08(水) 19:14:14.30 ID:mT+0VImm >>3 ブラックホール仮設が全部間違っててグラバスターの可能性もある いわゆるプラークみたいな何かしらの物質の最小単位があって 圧縮しきれずに密度が無限にならないと思うな さすがに無限に縮小はあり得ないっしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1715091823/38
39: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/08(水) 19:16:17.14 ID:YO4QvX2p 不思議時空 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1715091823/39
40: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/08(水) 20:27:41.96 ID:INYO+EWw 大腸内視鏡 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1715091823/40
41: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2024/05/08(水) 21:17:10.29 ID:rJjZt1ut 事象の地平のずっと手前で原子単位にまで粉々にされて スパゲッティみたいに引き伸ばされて吸い込まれるんだろ 実際はただ死ぬだけで感覚的な変化や現象を観測することは出来ないだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1715091823/41
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 54 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.100s*