【AI】GPT-4が道徳テストで人間の大学生より優れたスコアを示す [すらいむ★] (106レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

93
(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/07(火)03:47 ID:RBq89MAe(1) AAS
AIをあくまでも道具として扱うなら道徳だとか良識なんて必要ない気がする
道具が導き出した回答に対して、道徳や良識を持って判断するのは使う側の人間であるべきだと思うから

でもそれは本来的な意味合いでの『AI』なのか?ってのもある
人間の感情や情動を理解してそれと同レベルで自律思考するプログラムを目指すなら、人と同じ価値観を持っていてくれた方がいいと思う

考えてみて欲しい
家計簿を計算するプログラムが「今月は出費が多かったけど、楽しい思い出はむしろプラスだよね!」みたいな判断で赤字を黒字扱いにしちゃったら、道具としてはアウトだし、かなり邪魔くさいと思う
でも時には情を持って寄り添うような判断ができて、友達や家族のような存在にもなり得るのがSFで描かれてきた『理想のAI』だと思うんだよね
99: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/07(火)17:47 ID:xVn59elJ(1) AAS
>>93
空想のAIの話しても全くナンセンス
いまは生成AIの話だ
でオープンAIのイリヤ曰く
すごく単純な仕組みを作ってくれた人がいたからこれができた
1950年代からの人工知能とかいうのは複雑すぎてモノにならなかった

つまり単純な仕組みで動いてるもの
それは知能じゃなく
単に神経伝達の仕組みをデジタル化しただけのもの

知能じゃないものを知能って名前で呼んでるから
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.580s*