【地震】大地震発生直前に観察される電離層異常発生の物理メカニズムを発見―地殻破壊時に粘土質内の水が超臨界状態となることが鍵―京大 [すらいむ★] (63レス)
1-

36
(1): 04/19(金)22:02 ID:4ltxoFWe(1) AAS
地球の多方向から狭い領域にラジオ波を集中させて
電子レンジのごとく加熱すれば
超臨界流体の水が作れる
これを応用したのが、人工地震

超臨界状態の水が一気に気化したら
岩盤はどうなりますかね???
37: 04/19(金)22:19 ID:X3FJMsQg(1) AAS
日本だけでなく各国で大地震発生の際に電離層に変化が起きることは
ここ10年くらいで発表されつつあったがついに理論化されたということか。

地球の地殻から電離層までの断面構造を一種のキャパシターと見立てるとかダイナミックすぎる。
しかもキャパシターを構成する絶縁体が超臨界水とか想像も出来なかった。

電離層に変化を与えるようなデカいキャパシターならその絶縁体の中の電界変化に伴う電磁波の
発生量もそれなりにある筈。発生する電磁波がどのような波長/周波数特性があるのか突き止めて欲しい。
周波数帯によっては、電波を受信する機器が地震観測装置に化ける。
38
(1): 04/19(金)22:24 ID:xbq9SUcD(1/2) AAS
>>25
天気予報みたいに毎日百分率表示しとけばパニックにはならないと思う。
39
(1): 04/19(金)22:44 ID:z5F8YBk9(2/2) AAS
>>38
台風とか大雪の時は確かにパニックという程にはなってないが
結構騒ぎになってるからなぁ
大震災の予告がでたらどうなることやら
40: 04/19(金)23:27 ID:xbq9SUcD(2/2) AAS
>>39
明日の岡山は58%でしょう。

こんな感じだから皆普通に出勤するだろうし
41: 04/19(金)23:29 ID:NB26R+Le(1) AAS
>>5
水か、なるほどな。
超高圧の水が広がるから気圧変化も起きて音波が伝わってくるのじゃろな
42: 04/20(土)01:00 ID:O/J8KFTk(1) AAS
電離層は毎日変化するから地震予測には蓄積が必要かな
43: 04/20(土)03:24 ID:lA/TXcrk(1) AAS
>>34
下手したら先に地形がずれるかもしれんので、どうやって観測するんだろうなあ。
44: 警備員[Lv.3][新][苗] 04/20(土)18:46 ID:jilFSFHG(1) AAS
人工地震がバレるので
この研究はここまでです
45
(1): 04/20(土)19:21 ID:/tWg8PsU(1) AAS
4/19
大地震前兆現象の仕組み解明 上空の電子変化、予知に期待―京都大 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
46: 04/21(日)21:16 ID:ckznSYHl(1) AAS
>>6
首都圏なら株価大暴落だろうな
地方でもイベントや観光のキャンセル続出
影響が大きすぎる
47: 04/23(火)19:29 ID:m7r+Ji4l(1) AAS
行徳高校の二番煎じか
48: 04/23(火)21:30 ID:wdNweZ9V(1) AAS
今朝の台湾の地震を察知できたのであろうか
49: 04/23(火)21:37 ID:XGGEcGOn(1) AAS
>>36
超臨界の水は
既に気化している
50: 04/28(日)00:45 ID:LOGIIYvv(1) AAS
1週間、せめて1時間もあれば南海トラフでの死者は大きく減らせるだろうな
51: 04/28(日)00:59 ID:QNdH7TYU(1) AAS
長距離のアース間の抵抗値計ったら自信予知できたりして?
52: 04/28(日)01:59 ID:4qkDlkT4(1) AAS
>>7
液体と気体のあいのこのような状態
密閉した容器の中に液体の水をある程度入れて加熱すると、最初は水が蒸発して水蒸気になる
この時は液体の水と気体の水蒸気の境界ははっきりと区別できる
そのまま加熱を続けると水蒸気がどんどん溜まって濃くなっていき、やがて水と水蒸気の境界が
区別できなくなり全体が一様にモヤモヤっとした状態になる
これが超臨界状態の水で、液体のように物を溶かす性質と気体のような拡散のしやすさを併せ持つ
53: 04/28(日)09:51 ID:1XK66eBI(1) AAS
日本上空の電子密度憂乱指数を見守るスレッド
2chスレ:eq

昨日は小笠原でM6.9の地震が起きる前に小笠原海溝の上空で電子数が急増する時間帯があった
54: 社説+で新規スレ立て人募集中 04/28(日)14:36 ID:Jd/jtak6(1) AAS
https://www.tenda.co.jp/newsrelease/pdf/20170414_bcp.pdf
電通大はベンチャーをやってて笑った
55: 社説+で新規スレ立て人募集中 04/28(日)21:54 ID:NHYrOGJi(1) AAS
1時間前に分かるのならまあ予報には使えるか
これを日本中で測定するのにどの程度の設備が必要なのかは分からんが

まあそれ以前に地震以外で電離層の下部が降りてくることが無いのかどうかだな
誤報だらけじゃ何の予報にもならん
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.345s*