【交通】世界初の「走行中にEVをワイヤレス充電できる高速道路」がまもなく誕生 米 [すらいむ★] (486レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(10): すらいむ ★ 04/08(月)23:26 ID:dcysEqQt(1) AAS
世界初の「走行中にEVをワイヤレス充電できる高速道路」がまもなく誕生

 電気自動車(EV)は航続距離や補給時間(給電時間)で、化石燃料を用いた車両に及びません。
 この点について「走行中に道路から充電する」という解決法が模索されており、アメリカでは世界初の「走行中にEVを充電可能な高速道路」がインディアナ州で誕生する見込みです。

 Building the first highway segment in the U.S. that can charge electric vehicles big and small as they drive - Purdue University News
 https://www.purdue.edu/newsroom/releases/2024/Q1/building-the-first-highway-segment-in-the-u.s-that-can-charge-electric-vehicles-big-and-small-as-they-drive.html

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2024年04月08日 07時00分
https://gigazine.net/news/20240408-first-highway-segment-that-can-charge-electric-vehicles/
12
(1): 04/09(火)00:34 ID:nXOFHIuZ(1) AAS
>>1
効率悪そう、多くの発電が必要とか脱炭素と逆行じゃね
80: 04/09(火)12:35 ID:zjwzjCrq(1) AAS
>>1
実用化しないよ。
研究費集めのパンダだろ。
89: 04/09(火)13:57 ID:Eqo92F0A(1) AAS
>>1
テストするまでもなく不可やろw
105: 04/10(水)16:49 ID:cteTr9Sg(1) AAS
>>1
こういうのは撮り鉄が詳しいはずだ
あいつらの頭の中には でんちゃ しかつまってないが
意味不明なぐらい知識が入ってる
193
(1): 04/11(木)13:26 ID:8FxDd2Rj(1) AAS
>>1
電車やん
215: 04/11(木)14:10 ID:AJPUZPxn(1) AAS
>>1
車内の人間は、電子レンジの中に入るのと同じっすか?
230
(1): 04/11(木)16:54 ID:KvxgJxil(7/7) AAS
>>224
>計算上は
>計算上は
>計算上は

>1平方メートル程度のシリコン製のパネルが載る。価格は28万6000円。

>一般的な気象条件で、年間約1200キロメートル走行分の電気を発電できるとしている。

しかも、これ開発中のものだからなw
292: 04/12(金)18:32 ID:1hrCHEFu(1/2) AAS
>>1
電子レンジで車内がチーン
432: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/02(木)13:23 ID:KfBUCvy5(1) AAS
>>1
インフラとして整備すると永遠にメンテナスコストがかかる
そこまでしてEVにする必要あるのかという話
482: 05/21(火)08:57 ID:0mfj8Avc(1) AAS
>>1
生態系に影響でるかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.029s*