【科学一般】博士の数、世界トップ級目指す「2040年に3倍に」  文科省「博士人材活躍プラン~博士をとろう」 [すらいむ★] (475レス)
1-

1
(11): すらいむ ★ 03/27(水)23:01 ID:N+R81Tq+(1) AAS
博士の数、世界トップ級目指す 「2040年に3倍に」 文科省

 文部科学省は26日、博士の数で世界トップ級をめざす「博士人材活躍プラン~博士をとろう」をまとめた。
 人口100万人当たりの博士号取得者を2040年に現在の3倍にするのが目標だ。
 大学院教育の改革や学生への支援強化で博士課程に進む学生を増やすとともに、産業界と連携して博士号取得者のキャリアパスを拡大するという。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

朝日新聞DIGITAL 2024年3月26日 20時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS3V319MS3VULBH003M.html
456: 06/08(土)16:30 ID:Bc500OWC(1) AAS
文科省の改革って成功例あるのか?
まず 寺脇のゆとり教育の失敗の検証しろよ
壺ひとつ解散できない三流官庁w
457: 06/08(土)17:49 ID:k38hH7Qf(2/2) AAS
ポスドクの数、世界トップ級目指す 「2040年に3倍に」 文科省

文部科学省は26日、ポスドクの数で世界トップ級をめざす
「ポスドク人材活躍プラン〜ポスドクになろう」
をまとめた。

人口100万人当たりのポスドクを2040年に現在の3倍にするのが目標だ。
大学院教育の改革や学生への支援強化で博士課程に進む学生を増やすとともに、
産業界には博士号取得者の採用を中止してもらい、ポスドクの数を一気に増やす
野心的な計画だ。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

朝日新聞DIGITAL 2024年3月26日 20時00分
省1
458
(1): 06/08(土)17:58 ID:Ma+k1zCV(1) AAS
博士課程の進路や留年率公表、大学に義務化へ…
学生の不安解消し人材増加狙う
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20240608-OYT1T50097/

実態を公表したらはたして不安解消になるのか?
アンケートの答えを良くするような見せかけの就職率の向上が
計られるだけではないのだろうか?
たとえば博士を出て1年間の任期でポスドクとか助教にするが
きっちり1年間で打ち切って、多くの人に機会を提供し、
就職率を上げるなど。
459: 06/09(日)00:07 ID:VGwkbLGn(1/5) AAS
>>419
コロナのときに東京都が飲食店向けに配ってた
虹のステッカーでいいと思う
460: 06/09(日)00:10 ID:VGwkbLGn(2/5) AAS
>>458
なんか「教師のバトン」の再来になりそう
まぁ博士課程進学者が減るのは
アカデミアが今の状態のままなら
むしろいいことだと思うけど
461: 06/09(日)00:15 ID:VGwkbLGn(3/5) AAS
>>444
「ハズレくじ引いたときのリスク高すぎるから、
博士雇うのはやめよう」
ってのが合理的思考だよな
462: 06/09(日)00:18 ID:VGwkbLGn(4/5) AAS
>>435
確かにこんな奴は雇いたくないわw
463
(1): 06/09(日)00:27 ID:VGwkbLGn(5/5) AAS
>>405
せっかく数値目標を定めるなら
博士の就職率とかにすればいいのにな
464: 06/10(月)16:58 ID:bWgb6Q0V(1) AAS
>>463
>博士の就職率とかにすればいいのにな

過去10年だれも就職していないところは多いのでは?
465: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
466
(1): 06/15(土)19:24 ID:qukU5gDO(1/2) AAS
博士の就職率を上げるだけのためになら、
見かけ上の会社を国が作って、
そこに送られたものは試用期間の後に
直ちに解雇される、
そういうやり方が使われるかもしれない。
467: 06/15(土)20:32 ID:ampJ/1mp(1) AAS
>>466
え?それが学振だろ?
468
(1): 06/15(土)23:46 ID:qukU5gDO(2/2) AAS
学信って就職なのかね?単なる奨学生じゃないの?
469: 06/16(日)08:55 ID:TeQwIPU3(1) AAS
>>468
年金免除にはならないな
470: 06/16(日)09:56 ID:zfhUcY/C(1) AAS
特別研究員として採用、だから、どう見ても就職
471: 06/19(水)10:30 ID:yLs08uTG(1) AAS
ODも世界トップになるのかもね。
472: 06/23(日)08:46 ID:xzjuY5wa(1) AAS
仕事に就けなかったら文科省で拾ってよ
473: 06/23(日)09:12 ID:wxHYJw7z(1/2) AAS
>>1

文科省がやることは半分以上失敗する印象がある。
文科省は解体して、新しいメンバーで出直すべき。
474: 06/23(日)09:12 ID:wxHYJw7z(2/2) AAS
>>1

文科省がやることは半分以上失敗する印象がある。
文科省は解体して、新しいメンバーで出直すべき。
475: 06/23(日)15:01 ID:YDXx2sVe(1) AAS
学位持ちトラック運転手、学位持ちタクシー運転手、学位持ち出前配達員を量産
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.117s*