[過去ログ] 【科学一般】博士の数、世界トップ級目指す「2040年に3倍に」  文科省「博士人材活躍プラン~博士をとろう」 [すらいむ★] (475レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240
(2): 04/12(金)12:21 ID:cci8Y9IZ(1/7) AAS
含まれます
人文、社会系博士の6割が標準履修年限を2年以上超過して学位取得してるのも何とかしたいらしいです
進路としてはアカデミア、民間企業の他、国際機関、公的機関、起業家、教員などを想定しているようです
246: 04/12(金)12:50 ID:cci8Y9IZ(2/7) AAS
それを何とかしたいというのが文科省のプランですね。とりあえず文科省のサイトでも見てくるといいと思います。

まあ実際そんなに上手く行かないでしょう。いろいろ支援して博士の数増やしたとしても、進路の間口広げるのはそんなに簡単じゃないですからね。ポスドク一万人計画と似たようなことになるんじゃないでしょうか。
259: 04/12(金)17:21 ID:cci8Y9IZ(3/7) AAS
>>252
昔はそうだけど今は大学院で博士取るのが基本ですよ。文系博士の就職なんて基本アカポスしかないけど博士持ってないと就職自体できませんからね。
260: 04/12(金)17:28 ID:cci8Y9IZ(4/7) AAS
>>255
文系も博士諦めて単位取得退学する人は多いですよ。博士取れた人のうち6割は2年以上超過してるってだけです。文系は理系ほど合理的に実験して論文化ってスキーマが確立していないし、博論は書籍相当のものを書かなければならないので取るのが難しいんです。
単位取得退学後の進路はさまざまですが、修士だけでも研究員や非常勤、テニュアトラックに乗れるケースはあるので働きながら博論書いて常勤職目指すか、それ以外だと事務職、教師、公務員などいろいろですね。
261: 04/12(金)17:31 ID:cci8Y9IZ(5/7) AAS
文系も昔は修士の大学教員はたくさんいて、キャリアの最後に博士取るとか、博士取って教授昇進とかのケースが一般的だったと思いますが、いまは博士ないと常勤の助教にすらなれないと思います。
275
(2): 04/12(金)23:16 ID:cci8Y9IZ(6/7) AAS
>>268
正確なデータが見つからなかったが、平成30年時点で博士の定員充足率は人文、社会、理学、工学で40〜60%、農学がちょっと高くて70%ぐらいって感じ。いまはもっと下がってるかも知れない。
博士進学者がみんな学位取れるとは限らないから、ざっくり定員の50%が博士取ってるとしたら定員変えなくても2倍まではいける。それ以上は定員増やさないと無理だな。

国際的に見ると、米国と中国で博士号取得者が激増している一方で日本は減少傾向にあり、堅調に増加している韓国にすら抜かれてしまった。韓国は人口減にも関わらず博士号取得者を伸ばしており、人口あたり取得者でいうと米国に匹敵する激増率になっている。
こうした中で日本だけが一人負けの状況になっており、文科省としてはどうにかして博士を増やして日本の体面を保ちたいんだろう。
276: 04/12(金)23:21 ID:cci8Y9IZ(7/7) AAS
というか、人口100万人あたりの博士数を2040年までに3倍だろ? どうせ人口減るだろうから実数2.5倍くらいで達成できるんじゃね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.943s*