[過去ログ] 【スペック】宇宙に「低スペックなCPU」しか持って行けない理由とは?[11/13] (276レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): サンダージョー ★ 2019/11/14(木)22:55 ID:CAP_USER(1) AAS
2019年11月13日 21時00分
https://gigazine.net/news/20191113-more-computing-power-into-space/
https://i.gzn.jp/img/2019/11/13/more-computing-power-into-space/00.jpg

火星の調査を継続している探査用ローバーのキュリオシティに搭載されたCPUのスペックはたった200MHzと、今日のスマートフォンよりもはるかに低スペック。その理由について、ポーランドの科学系ライターJacek Krywko氏が「宇宙ではハイスペックのCPUは壊れてしまう」と説明しています。

Space-grade CPUs: How do you send more computing power into space? | Ars Technica
https://arstechnica.com/science/2019/11/space-grade-cpus-how-do-you-send-more-computing-power-into-space/

真空・振動・極端な低温や高温など、宇宙にはCPUを破壊しうる現象がさまざま存在します。しかし、近年に入るまで見落とされてきた問題が、「銀河宇宙線」と呼ばれる宇宙空間を飛び交う放射線。放射線がCPUに衝突すると電圧が生成され、保存されたビットが反転する「Single Event Upset(SEU)」という現象が発生しCPUが壊れてしまう可能性があります。

SEUは高性能なCPUにとって特に問題です。プロセスルールの改善やクロックレートの向上によって、CPUの動作電圧は年々低下しています。それゆえ、放射線が衝突したときに発生するわずかな電圧の変化でも、CPUは大きな影響を受けるようになりました。
省4
2
(6): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/11/14(木)22:59 ID:f1tsisDA(1) AAS
シールド頑張っても駄目なんかいね
3
(1): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/11/14(木)23:02 ID:uvvlDlG+(1) AAS
>>2
神のみぞ知るど
4: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/11/14(木)23:05 ID:Anl0nc85(1) AAS
65nmてCore2Duoの時代だよな
5
(1): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/11/14(木)23:06 ID:naOSiUSW(1) AAS
軽くなった分、鉛の板で防御って無理なん?
6
(4): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/11/14(木)23:06 ID:ofIz8wXR(1) AAS
コンピューターを作る工場ごと打ち上げる

ここからは想像の域でしかないけど

宇宙空間にある岩石や水など豊富にある物質を

錬金術工学?により

鉄を作り
合金を作り
希少な試材を作り
それで部品を作り出す
そんなシステムを兼ね備えた工場を宇宙に浮かべれば大丈夫
これなら永遠にバージョンアップしていける
7
(3): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/11/14(木)23:09 ID:j87/YvKj(1) AAS
時間をかけてテストするから結果的に古いのが使われるってどこかで読んだ気がするけど、それは間違いだったのか?
8: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/11/14(木)23:09 ID:ivQRC9kg(1) AAS
NECも福島のアレで研究すればいいのに
9
(1): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/11/14(木)23:11 ID:PROWJnVO(1) AAS
>>3
加味の味噌汁って何?
10
(3): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/11/14(木)23:13 ID:YjsHPXiK(1) AAS
銀河宇宙線を遮蔽できないの?

あるいは、何らかの方法でロバスト性を高めるとか。
11: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/11/14(木)23:16 ID:9rYAJN5A(1/4) AAS
昔はセラミックパッケージで宇宙用があったのにね
12
(1): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/11/14(木)23:17 ID:9rYAJN5A(2/4) AAS
普通に人工衛星で動いてるでしょ。
なんとかなるんだよ
13: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/11/14(木)23:20 ID:9rYAJN5A(3/4) AAS
ISSの日本実験棟「きぼう」に暴露部があるだろ
あそこで宇宙放射線の実験ができる。
https://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/5d15ca2339018eb3916485bac8425712.pdf
14
(3): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/11/14(木)23:22 ID:YCjNh8Rx(1) AAS
宇宙ではエロゲはしないからね。
15: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/11/14(木)23:22 ID:4DBR+wf8(1) AAS
高性能PCだと重量がかさむからだろ
人が宇宙に行くって今だにギリギリなんやで
16
(1): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/11/14(木)23:25 ID:9rYAJN5A(4/4) AAS
>>14
熱対流が起こらないので
強制排気しないと暴走する。
17: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/11/14(木)23:28 ID:uO1T+5GW(1) AAS
超低電力で、超高温超低温、放射線に超強いというのはとても高スペック
選別品が有るぐらい高スペック
18: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/11/14(木)23:33 ID:Z+usUWJB(1) AAS
たしか1970年代半ばに1ロットだけ作ったサファイア基板バージョンの超低スペCPUを
1990年代に入って使いきっちゃうまでずっと使い続けてきたんだよな
ハッブルとかも同じのを使ってる
19: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/11/14(木)23:34 ID:1/XEbSnL(1) AAS
宇宙空間とかコンピュータの得意分野だから、スピードより信頼性が重要なんでしょう
高速性が必要なら地上で計算するし
20: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/11/14(木)23:43 ID:uMlD7J2S(1) AAS
宇宙に出ると人間の脳も高速で処理出来るようになるって聞いたけど
1-
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.293s*