[過去ログ] 【量子力学】「量子もつれ」の瞬間を世界で初めて画像に記録、英研究チームが成功[07/17] (381レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): 一般国民 ★ 2019/07/17(水)00:57 ID:CAP_USER(1) AAS
「量子もつれ」の瞬間を世界で初めて画像に記録、英研究チームが成功(記事全文は、ソースをご覧ください。)
https://wired.jp/2019/07/16/quantum-entanglement-photo/
2019.07.16 TUE 18:00
WIRED,TEXT BY SANAE AKIYAMA

【科学(学問)ニュース+】

2つの粒子が強い相互関係にある「量子もつれ」と呼ばれる現象を、英大学の研究チームが世界で初めて画像に記録することに成功した。今回の実験で得られた画像処理の技術は、量子コンピューティングや量子暗号の進化にも貢献することが期待されている。

(写真)PHOTOGRAPH BY SCHOOL OF PHYSICS AND ASTRONOMY, UNIVERSITY OF GLASGOW
https://wired.jp/wp-content/uploads/2019/07/quantum-og.jpg

ミクロの世界を正しく説明するうえで欠かせない量子力学に、「量子もつれ」と呼ばれる現象がある。量子もつれとは、2つの粒子が強い相互関係にある状態であり、粒子のスピン、運動量などの状態をまるで「コインの裏表」のように共有する運命共同体のような状態を指す。
省15
47: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/17(水)12:11 ID:bqlJcQb8(1) AAS
>>1
誰か俺と尻の蹴り合いしようぜ!
50: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/17(水)12:40 ID:5Xo7bD2f(1) AAS
>>1
もつれているところを覗き見され放題とか量子もつれぇな
64: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/17(水)19:18 ID:TJYmSwSt(1) AAS
>>1
1の写真が目を瞑ったきんどーさんに見えた
102
(1): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/17(水)23:53 ID:hLGXhmnV(1) AAS
>>1
お願いだから誰か三行で頼む(´;ω;`)
122
(1): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/18(木)08:43 ID:Tvcn8FA5(1/2) AAS
>>115
量子論的には測定するまで確定しない
たとえAさんの光子1の情報がBさんに伝わった後Bさんが光子2の測定をしたとしても測定するまで光子2の情報は確定しない

たしかにBさんはAさんの情報から光子2の結果を確実に予測できる
しかしBさんが光子1の情報を得た後、測定する前に光子2に何らかのフィルターをかけると光子2はまだ確定してないような挙動を取る

たとえば光子2のスピン↑の結果が予測される状況でスピン↓だけを通すフィルターをかけるとある確率で通り抜けて来る奴がいる
もちろん測定結果はスピン↑なのにだ

ここがコインと量子もつれの違うところ
>>1の実験も「ある確率で通り抜け」を検証したもの
決してスレタイのような「量子もつれ」の瞬間を画像に収めたというようなものじゃない
142: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/19(金)23:36 ID:ifpxh9AX(1) AAS
お釈迦様の掌の上だ、でええの?
>>1
153: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/20(土)11:12 ID:+cQwdOKT(1) AAS
>>1
この写真の中心にほぼ光速で回転するブラックホールがあるんだな。
5ちゃん見てると色々知識得られるな。
256: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/02(金)01:02 ID:PZi0aZRq(1) AAS
>>1
画像見たら少しはイメージできるかと思った俺がバカだったわ\(^o^)/
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*