[過去ログ] 【表彰】「京都賞」に代数解析学の柏原正樹さんら3人[06/15] (64レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41
(1): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/06/16(土)13:10 ID:qjhxRiWq(1) AAS
宇宙際タイヒミューラー理論
の人はどうしたの?
42
(1): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/06/16(土)13:46 ID:BxZQmnZd(1) AAS
もうちょっと良い名前付けれなかったの?
京都賞ってw
43: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/06/16(土)14:51 ID:TI7LcN1j(1) AAS
>>32
代数幾何は道具じゃん
44: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/06/16(土)21:37 ID:+65kCAVd(2/4) AAS
>>42
何が問題かまったく分からんな
言いがかりは止めろ
45
(2): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/06/16(土)21:39 ID:+65kCAVd(3/4) AAS
>>41
まだ証明されたという査読結果が出ていないからな
誰も検証できる学者がいないから理解できる学者を養成するとこから始めた
だから時間がかかってる
46: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/06/16(土)21:40 ID:+65kCAVd(4/4) AAS
>>40
受賞に相応しくない人物に授与してるならともかく妥当な人選なんだろ?
47: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/06/17(日)01:07 ID:m8S1kLOe(1) AAS
数学は体力だ!
https://nc.math.tsukuba.ac.jp/column/emeritus/Kimurata/
48: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/06/17(日)01:46 ID:SRjDlK/S(1) AAS
芸術部門の人はよくわからんが、残り二人のメンツはヤバいな
その分野の超一流
49: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/06/17(日)02:19 ID:u2AQpQJl(1/2) AAS
この手の研究は、高額な実験装置など要らないし、脳みそと情報のやりとりだけで
行われるので、研究貧困国には向いている。
50: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/06/17(日)02:38 ID:+UR7nMYF(1) AAS
数学者が、応用数学ではない最先端の数学を研究できるような余裕のある国は貧しい国とは言わないと思います。
51: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/06/17(日)03:06 ID:u2AQpQJl(2/2) AAS
それは違います。教員としての人件費だけが保証されている環境では、
大きな資金や余計な資金を必要としない分野が発達するものですよ。

だから、理論としての整数論(高木貞治博士)とか
実験しない理論だけの物理学(湯川秀樹)とかの
理論研究は、貧乏国だった日本ででも、世界に互する研究ができました。
52
(1): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/06/17(日)07:44 ID:9jKbzrNu(1) AAS
たまには素人にと分かるような発見はないのか
53
(1): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/06/17(日)10:42 ID:uURknukZ(1) AAS
>>2
選考のセンスはむちゃいい。ノーベル賞よりいいかもしれない
54: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/06/17(日)12:16 ID:jFJivFAc(1) AAS
柏原予想を解いた望月拓郎先生が更に凄い
55: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/06/17(日)14:43 ID:KhlMydLZ(1) AAS
>>45 数学板はアンチの溜まり場になってるけどなw
56: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/06/17(日)17:21 ID:zzcsVuhx(1) AAS
>>52
それこそ、発見しかない
その他の研究は全部理論に基づいてるものだから素人が理解するのは多分無理
57: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/06/17(日)23:39 ID:si9gjBUa(1) AAS
>>33
あなたが住んでいる場所よりも良い地域ですな
58: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/06/18(月)06:19 ID:8X3rw+zk(1) AAS
微分方程式の上でグロタンディークの真似をする
59: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/06/19(火)14:31 ID:rst9nqvn(1) AAS
佐藤幹夫と共同受賞でも良かったのでは?
60: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/06/21(木)11:56 ID:noQZ87Y2(1/2) AAS
>>53
今回の授賞もな
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s