[過去ログ] 【感染症】梅の成分に抗インフル作用 感染と蔓延の両方に効果 “特効薬”の期待も (35レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 一般人φ ★ 2011/02/20(日)23:01 ID:??? AAS
 梅果汁製造最大手の中野BC(和歌山県海南市)と中部大学生命健康科学部の鈴木康夫教授は、
梅エキスの有効成分「ムメフラール」に、インフルエンザウイルスの人体の細胞への感染と、
細胞内で増殖したウイルスの他人への感染の双方を阻害する優れた抗ウイルス作用があることを発見した。
感染予防と、パンデミック(世界的大流行)につながる蔓(まん)延(えん)予防の両方に作用する天然成分の発見は世界でも初めて。
インフルエンザの大流行を食い止める新薬開発に有効な成分として注目されそうだ。(芳賀由明)

 鈴木教授は、梅エキスにA型インフルエンザの感染予防効果があることを平成20年に立証している。
今回は中野BCと共同で、梅エキスの5つの成分を分解して精製したうえでそれぞれの機能を分析。
インフルエンザウイルスの吸着(感染)と放出(蔓延)の機能を担うそれぞれのタンパク質「ヘマグルチニン」と
「ノイラミニダーゼ」に対してムメフラールが阻害効果を発揮することがわかった。

 鈴木教授らは研究過程のなかで、新型インフルエンザが世界的に流行した21年9〜11月にモニター実験を実施した。
省17
16: 2011/02/21(月)00:44 ID:3VkmMtug(1) AAS
>>3
醗酵して梅酒になってるかも
17
(1): 2011/02/21(月)01:02 ID:iccgtw82(1) AAS
梅酒効果あり???
18
(1): 2011/02/21(月)01:09 ID:LT/dToCK(1) AAS
こうやって生梅食うバカが出てくるんだろうな
19: 2011/02/21(月)01:21 ID:ETZODLfH(1) AAS
>>18
青梅は青酸含んでますからね、と一応書いとこ。

うーがい手洗いニンニク卵黄♪ とか言うのもある意味当ってる
梅干も昔か風邪に効くとか言ってたな。黒焼きとかあったっけ
塩気はアレだけどクエン酸など豊富だし血液を浄化するなど様々な効能が
あ〜あまりしょっぱくない、紀州梅のはちみつ漬け食べたい>< 
20
(1): 2011/02/21(月)03:58 ID:E7NczgBr(1) AAS
>青梅の果汁を煮詰める梅エキスの製造過程で生成するが、 生梅や梅干しには含まれていない。

熱を加えるとできるということ? 甘露煮やジャムならいいの?
21
(1): 2011/02/21(月)05:22 ID:wQDuIs5j(1) AAS
その辺は未解明か企業秘密でしょ
たぶんエキス製造時の条件か、添加する物が絡むんだろうけど。
温度か、ペーハーか、糖の還元性か。
22: 2011/02/21(月)09:31 ID:5A+fAqNF(1) AAS
ウソをつくのを是とするアホチョンはキムチがインフル予防に効果あるなどと大ぼらを吹き
マスゴミも盛んに取り上げてたな
23
(1): 2011/02/21(月)09:59 ID:UFsw3ODJ(1) AAS
もう50年も前の話、おなかが痛いと言ったら ばあちゃんから梅干の汁を
飲まされた。
24: 2011/02/21(月)11:03 ID:xjlzI/un(1) AAS
>>17
なし
>>20
そう
>>21
どこが企業秘密なんだよ?簡単に合成できるのに
>>23
梅干しには含まれていない
25: 2011/02/21(月)12:07 ID:N4kNCtIe(1) AAS
ヽ(´ー`)ノお弁当に梅がはいってるのは
防腐剤か殺菌かなんかあるからとかいうよね

ヽ(´ー`)ノ夏とかとくに梅干し一個いれときなさいとかいうやん
26: 2011/02/21(月)12:47 ID:Yk+yIczO(1) AAS
梅が効く!
っていうことで、ピンクに染めたマスクがバカ売れしそうな予感
27
(1): 2011/02/21(月)12:53 ID:7/DwUH6k(1) AAS
梅には“うめ毒”っていう毒があるんだよ。
28: 2011/02/21(月)12:57 ID:7QQ9nLYk(1) AAS
>>27
お前はかからんから大丈夫だ。
29: 2011/02/21(月)18:37 ID:GA+gLJQz(1) AAS
嫁の飯がまずいにエントリーしそうだ
30: 2011/02/21(月)20:26 ID:cfxKSmsI(1) AAS
梅毒じゃねーよ!
31: 2011/02/22(火)17:41 ID:d92Tv9lN(1) AAS
産経記者のトンデモ度の解る記事だな。

>血液サラサラ効果などの研究成果も発表されている。

「 血液サラサラ 似非科学 」←検索
32: 2011/02/22(火)17:59 ID:MOJinZqV(1/2) AAS
太陽光発電エコエコ詐欺の影に脅セラ○長の家があるように、
パンデミックインフル詐欺の影にもきっと新興宗教の影がある。
33: 2011/02/22(火)18:00 ID:MOJinZqV(2/2) AAS
こんなのもあったね。

【医学/食品】脂肪肝に効果、鳥取・倉吉の天然水 酸化還元電位が低い「魔法の水」 鳥取大がマウスで確認
2chスレ:scienceplus
34: 2011/02/22(火)18:19 ID:7EKkAyYC(1) AAS
梅丹本舗クルー

って思ったけど株式公開してないのか
35: 2011/03/10(木)02:55 ID:MV2HJEkn(1) AAS
【医療】イチゴから抗がん剤インターフェロンの新技術を開発 「2けた安価に」/産総研・北里研
2chスレ:scienceplus

北里大学
学校法人北里研究所の生物製剤研究所が遺伝子組換えジャガイモを用いた経口投与型イン
フルエンザワクチンを開発
先端研究2011/03/08
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2664
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*