結局慣性力も疑似重力だとして、重力って何で発生するの? (750レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

532
(1): 2023/07/20(木)21:19 ID:vGkRplOr(1/4) AAS
空間には最小単位があり大きさをもっています。
物質は空間の最小単位の重なりで出来てます。
本質的には同じものです。物質は空間の最小単位による波のようなものです。
だから物質波が観測されます。
エーテルの風が観測されないのは物質が空間の波だからです。
533: 2023/07/20(木)21:29 ID:vGkRplOr(2/4) AAS
光は空間の最小単位による振動伝播です。波なのですが波高?が足りず物質になり損ねてます。
空間の波の高さが条件をうまく満たすと物質になります。
おそらく素数の要因を持つのでしょう。
因数分解されやすい重なりは崩壊しやすいです。
534: 2023/07/20(木)21:37 ID:vGkRplOr(3/4) AAS
空間に最小単位があり物質もそれから出来ているなら0の大きさでわり算することによる
発散の問題はおきません。
536: 2023/07/20(木)22:58 ID:vGkRplOr(4/4) AAS
空間の最小単位の重なりにいくつか方向性?があるというのはどうでしょう。
電場の強くなる方向、磁場の強くなる方向、重力場の強くなる方向
物質として出現する方向
関連してる方向もありますね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.777s*