結局慣性力も疑似重力だとして、重力って何で発生するの? (750レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

151
(1): 2020/10/30(金)00:08 ID:lJu8VH4y(1/3) AAS
>>150
( ̄ー ̄)ニヤリ 良い質問だな
こんな原子半径の100万分の1の測定なんて無理だ
測定のためには分解能もあるから原子半径の1億分の1の分解能が必要だ
超強電界に阻まれて測定無理だろうし
これまでは超強電界に跳ね返されてたのを陽子半径と勘違いしてたんだろ。

例えばお前が陽子半径だったとすると
その時の人間の身長は100光年にもなる
どうだ?身長100光年の人間がお前を測定できると思うか?
152
(1): 2020/10/30(金)00:29 ID:lJu8VH4y(2/3) AAS
結局原子核は電子半径のオーダーで形成されてんだな。
電子半径が1.5fmぐらいだからな。
陽子電子陽子 と電子が間に入る形でクーロン力で核力が計算できる。原子核では電子は粒子の状態だろ

なぜこれまで運動エネルギー担体の解明が放置ざれてきたかというと
ニュートンが主犯かもな。慣性力は見かけの力とかいう数学者の妄想の流布とかな。歴史的にアインシュタインも慣性力を座標系とエネルギー保存則とかによるもので見かけの力と先人が強調してたからな。
まあ謎だな。

しかしこれで100年も停滞してた統一場理論が解明されるだろ
時間の正体が磁界であることが分かったしエネルギーと時間の関係も解明されるだろ
世界的にシンクロニシティが起こることを期待しているよ
153
(2): 2020/10/30(金)00:54 ID:lJu8VH4y(3/3) AAS
(; ̄ー ̄)今ふと思ったんだけど
陽子の運動エネルギーはビオサバールの点電荷等速直線運動の磁界エネルギーで説明できるようだが

電子だとどうなるんだろう。これ計算してみる。凄いことが分かるかもな。
これまでの物理学は漠然と質量とエネルギー保存則で計算してるが
陽子と電子は違うだろ。これで電子の波動性の説明もできるかもな。
推論では電子は陽子の2000倍軽いだけでなく、運動エネルギーのかかり方も2000倍軽いはずだ。
同じ質量でも電子は陽子の2000倍加速し易い。

そして質量の無い光子=電磁波はどう解釈できるかも検討しよう。

とにかく推論を先へ先へと進めよう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.647s*