結局慣性力も疑似重力だとして、重力って何で発生するの? (750レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

179: 2020/11/02(月)00:32 ID:Np5Pz6U/(1/5) AAS
>>178
( ̄ー ̄)そのスピンもまた妄想粒子クォーク同様に辻褄合わせのでっち上げで単なる妄想で存在しない
全ては電子慣性質量=電子重力質量×8/3を知らずに中性子に特別な何かがあると勘違いして辻褄合わせの妄想粒子ニュートリノをでっち上げたのを始めとして
「1個嘘をつくと100個嘘をつくことになる」の例え通りに100個以上の素粒子をでっち上げた結果だ
俺が解明した通り中性子重力質量=陽子重力質量+電子重力質量なのでそもそも中性子じたい存在しない
陽子の回りを粒子状態の電子が回ってるのを中性子と呼んでるだけ
原子核では陽子電子陽子の形で安定するので原子核に中性子は存在しません
180: 2020/11/02(月)00:35 ID:Np5Pz6U/(2/5) AAS
( ̄ー ̄)まあ今の素粒子物理学会はもうオカルトのカトリック教会だな

( ̄ー ̄)まあ俺はコペルニクスだな。物理学のコペルニクス的転回を俺が起こしたな。
181
(1): 2020/11/02(月)00:44 ID:Np5Pz6U/(3/5) AAS
( ̄ー ̄)まあいちおうクソザコの妄想である陽子と電子の自転スピンについて説明してやるか

静電エネルギー質量説とビオサバール点電荷等速直線運動磁界エネルギー=運動エネルギー担体説で明らかだが、
「全てのエネルギーは空間にある」
という唯一性のあるエネルギー保存則のような基本原理が俺によって発見されたな

(; ̄ー ̄)オカルトの凡人どもが陽子内部構造があると思い込んで陽子内部にクォークとかあると妄想でっち上げたんだな・・
陽子や電子に内部構造は無い。陽子と電子はただの「電荷」
エネルギー質量は電界と磁界の空間にしかない
陽子と電子内部は何も無くただの等質な電荷
よって陽子と電子の自転スピンは無いし例えあっても外部に何の影響もございません。

( ̄ー ̄)水素以外の原子核は陽子と電子の固まりで構造あるからスピンあるけどな。
省1
182
(1): 2020/11/02(月)01:07 ID:Np5Pz6U/(4/5) AAS
中性子についておさらいしとくか

・中性子重力質量=陽子重力質量+電子重力質量
 パウリが電子慣性質量=電子重力質量×8/3を知らずに質量差をネタにニュートリノをでっち上げ
 その後の研究者も中性子内部構造クォークや自転スピンをでっち上げ

・中性子は陽子の回りを粒子状態の電子が1〜10fmのオーダーで回ってるだけで
 電磁波放射して減衰して15分で水素原子に戻る不安定性がある

・原子核では陽子電子陽子と電子が中央に来て安定するので原子核に中性子は無い

・原子核の核力はただのクーロン力で計算でもオーダーが合う
183: 2020/11/02(月)03:29 ID:Np5Pz6U/(5/5) AAS
( ̄ー ̄)まあクソザコである陽子内部構造のクォークとか全く存在しないの理由の一つとして
「内部構造があるなら陽子崩壊起こるはずだ」
という仮定がカミオカンデの大規模実験で完全に否定されたのが致命的だなトドメだな。
まあクソザコの陽子内部構造理論クォーク(オカルト)なんぞアホらし過ぎるが
まあ陽子崩壊が全く観測されなかったという事実でもオカルト素粒子物理学会の信者の目は醒めぬか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.703s*