結局慣性力も疑似重力だとして、重力って何で発生するの? (756レス)
上
下
前
次
1-
新
744
: 2023/08/28(月)23:26
ID:By9sMhec(1)
AA×
>>530
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
744: [] 2023/08/28(月) 23:26:40.10 ID:By9sMhec >>530 ・俺理論訂正 (; ̄ー ̄) 俺理論に訂正が必要なことが判明したので取り急ぎ訂正しとくな。 運動エネルギ=磁界エネルギ✕2 相対論的質量=電界エネルギ=静止質量+磁界エネルギ 静止質量=電界エネルギー磁界エネルギ 総エネルギ=静止質量+運動エネルギ=電界エネルギ+磁界エネルギ 静止質量はローレンツ変換しても不変な不変量だな。 よって光子の相対論的質量、運動エネルギ、静止質量を以下のように訂正 光子静止質量=0 光子運動エネルギ=hν=総エネルギ 光子相対論的質量=hν/2 とまあこうなるわけだが、 (; ̄ー ̄) まあでも今、中性子の構造考えてるんだが、「慣性力や運動エネルギーは相対的で見かけだ」という公式の理論のエセ科学主張に対し、 考えてみれば準光速で回転する電子は運動エネルギーにより電界エネルギーが雪だるま式に増してるわけで、回転によりその電界はその場に停止してその場に相対速度0で存在してるわけだろ。 そういうようになってるわけなので回転体というのは相対論的質量(静止質量+運動エネルギ/2)を静止質量のようにしてくれるわけだな。そして核磁気エネルギを残す。これは見かけではないな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1593237676/744
俺理論訂正 ー 俺理論に訂正が必要なことが判明したので取り急ぎ訂正しとくな 運動エネルギ磁界エネルギ2 相対論的質量電界エネルギ静止質量磁界エネルギ 静止質量電界エネルギー磁界エネルギ 総エネルギ静止質量運動エネルギ電界エネルギ磁界エネルギ 静止質量はローレンツ変換しても不変な不変量だな よって光子の相対論的質量運動エネルギ静止質量を以下のように訂正 光子静止質量0 光子運動エネルギ総エネルギ 光子相対論的質量2 とまあこうなるわけだが ー まあでも今中性子の構造考えてるんだが慣性力や運動エネルギーは相対的で見かけだという公式の理論のエセ科学主張に対し 考えてみれば準光速で回転する電子は運動エネルギーにより電界エネルギーが雪だるま式に増してるわけで回転によりその電界はその場に停止してその場に相対速度0で存在してるわけだろ そういうようになってるわけなので回転体というのは相対論的質量静止質量運動エネルギ2を静止質量のようにしてくれるわけだなそして核磁気エネルギを残すこれは見かけではないな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 12 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s