結局慣性力も疑似重力だとして、重力って何で発生するの? (756レス)
上
下
前
次
1-
新
254
(1)
: 2021/11/21(日)08:50
ID:vukA6B8p(3/3)
AA×
>>253
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
254: [] 2021/11/21(日) 08:50:59.15 ID:vukA6B8p >>253 「質量=エネルギー=エントロピーの逆数」、三位一体の宇宙原理の発見すごいだろ。 普通は結びつきようのない質量とエネルギーとエントロピーの逆数が等価であり、 電子陽子の位置が確率分布するのも光子が無限大空間に確率分布するのも当然に説明できるからな。 更に物質の起源も説明できるし、遠くの星ほど赤く見えるのも説明できる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1593237676/254
質量エネルギーエントロピーの逆数三位一体の宇宙原理の発見すごいだろ 普通は結びつきようのない質量とエネルギーとエントロピーの逆数が等価であり 電子陽子の位置が確率分布するのも光子が無限大空間に確率分布するのも当然に説明できるからな 更に物質の起源も説明できるし遠くの星ほど赤く見えるのも説明できる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 502 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s