[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね251■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2020/05/31(日)11:32 ID:1m2+w7wn(1) AAS
★荒らし厳禁、煽りは黙殺
★書き込む前に   >>2   の注意事項を読んでね
★数式の書き方(参考)はこちら   >>3-5   (予備リンク:   >>2-10   )

===質問者へ===

重要 【 丸 投 げ 禁 止 】

・質問する前に
1. 教科書や参考書をよく読む
2. http://www.google.com/ などの検索サイトを利用し、各自で調べる
3. 学生は自分の学年、物理科目の履修具合を書く
4. 宿題を聞くときは、どこまでやってみてどこが分からないのかを書く
省13
2
(1): 2020/05/31(日)11:32 ID:??? AAS
数式の書き方 ※適切にスペースを入れると読みやすくなります

●括弧: (), [], {}を適切に入れ子にして分かりやすく書く
●スカラー: a,b,...,z, A,...,Z, α,β,...,ω, Α,Β,...,Ω,...(「ぎりしゃ」「あるふぁ〜おめが」で変換)
●ベクトル: V=(v1,v2,...), |VV↑, (混同しないならスカラーの記号でいい。通常は縦ベクトル)
●テンソル: T^[i,j,k...]_[p,q,r,...], T[i,j,k,...; p,q,r,...]  (上下付き1成分表示)
●行列: M[i,j], I[i,j]=δ_[i,j] M = [[M[1,1],M[2,1],...], [M[1,2],M[2,2],...],...], I = [[1,0,0,...],[0,1,0,...],...]
 (右は全成分表示。行または列ごとに表示する。例:M=[[1,-1],[3,2]])
●対角行列: diag(a,b) = [[a,0],[0,b]]
●転置行列・随伴行列:M^T, M†("†"は「だがー」で変換可) ●行列式・トレース:|A|=det(A), tr(A)
●複号: a±b("±"は「きごう」で変換可)
省8
3
(1): 2020/05/31(日)11:33 ID:??? AAS
a:加速度、昇降演算子 A:振幅、ベクトルポテンシャル B:磁束密度 c:光速 C:定数、熱・電気容量
d:次元、深さ D:領域、電束密度 e:自然対数の底、素電荷 E:エネルギー、電場
f:周波数 f,F:力 F:Helmholtzエネルギー g:重力加速度、伝導度
G:万有引力定数、Gibbsエネルギー、重心 h:高さ、プランク定数 H:エンタルピー、Hamiltonian、磁場
i:虚数単位 i,j,k,l,m:整数のインデックス I:電流、慣性モーメント j:電流密度・流束密度
J:グランドポテンシャル、一般の角運動量 k:バネ定数、波数、Boltzmann定数 K:運動エネルギー
l,L:長さ L:Lagrangian、角運動量、インダクタンス m,M:質量 n:物質量 N:個数、トルク
M:磁化 O:原点 p:双極子モーメント p,P:運動量、圧力 P:分極 q:波数
q,Q:一般化座標、電荷 Q:熱 r:距離 R:抵抗、気体定数 S:エントロピー、面積 t:時間 T:温度
U:ポテンシャル、内部エネルギー v:速度 V:体積、ポテンシャル、電位
省4
4
(1): 2020/05/31(日)11:33 ID:??? AAS
読みやすい書き方の例:∫[-∞,∞] exp{ -Σ[i,j=1,n] A_[i,j](x_i)(x_j) } dx = √(π^n/det A)

読みにくい書き方の例:∫[-∞,∞]exp(-Σ[i,j=1,n]A_[i,j]x_ix_j)dx=√(π^n/det A)
5
(2): 2020/05/31(日)16:32 ID:??? AAS
ma = F は力の定義式ですか?質量の定義式ですか?
6: 2020/05/31(日)16:39 ID:??? AAS
前者
後者は第三法則
7: 2020/05/31(日)16:46 ID:NhG+nAwt(1/2) AAS
意味不明
8
(2): [age] 2020/05/31(日)17:40 ID:??? AAS
>>5
普通に微分方程式の形式で書けばいいだけ
m*dx^2/dt^2 = m*dv/dt = F(x) 定数の質点に外力が作用した時の
位置x(t)または速度v(t)の時間変化を記述するニュートンの運動方程式。
( ax=b のどれが定義とか無意味 )
9
(1): 2020/05/31(日)17:46 ID:??? AAS
>>8
で、ma = F は力の定義式ですか?質量の定義式ですか?
10
(4): [age] 2020/05/31(日)17:52 ID:??? AAS
>>8
補足 (慣性)質量mは物質の量に比例する物理量として定義される。
さらに一般相対性理論の等価原理によって重量(重力質量)と等しい。
11: [age] 2020/05/31(日)18:15 ID:??? AAS
>>9
ma = F 定義キチガイの反応が無い どうしたのかな。
12
(1): 2020/05/31(日)18:18 ID:??? AAS
返答が無いのでもう一度書きます。
ma = F は力の定義式ですか?質量の定義式ですか?
13: 2020/05/31(日)18:24 ID:??? AAS
ムニちゃーんポポ
14
(1): [age] 2020/05/31(日)18:24 ID:??? AAS
>>12
定義キチガイの脊髄反応?
質量の定義は >>10 に書いてるだろ日本語がよめんのか?
15
(1): 2020/05/31(日)18:31 ID:??? AAS
>>14
質量が力と無関係に定義できるということですか?
もしそうなら、具体的にどう定義するのか示していただけますか?
16
(1): [age] 2020/05/31(日)18:38 ID:??? AAS
>>15
力学の教科書と同様な質量の定義を書いただけ、キチガイは教科書も読んでないらしい。
全く同じ物質の物体を2個、3個合わせれば質量が2倍3倍と比例関係になるだけだ
まともに教科書を学習してれば誰でも解る。
17
(1): 2020/05/31(日)18:39 ID:??? AAS
>>10

>>質量mは物質の量に比例する物理量として定義される。

「物質の量」をどう定義しますか?
18: 2020/05/31(日)18:40 ID:??? AAS
{
19
(1): 2020/05/31(日)18:43 ID:??? AAS
「全く同じ物質の物体を2個」用意する方法はどうするのですか?
「全く同じ物質の物体」であることをどうやって確認するのですか?
20: 2020/05/31(日)18:45 ID:??? AAS
力学の教科書にそのような方法は書いてありません。
力学の教科書を無批判に信じる態度は、
宗教を無批判に信じる態度と何ら変わりがありません。
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.270s*