[過去ログ] 相対論はやはり間違っていた! (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867: 2020/06/18(木)20:17 ID:FiCb3zjm(2/5) AAS
超弦理論と相対性理論の関係
http://youtube.com/embed/NHk5xxWVySY?start=819
868: 2020/06/18(木)20:17 ID:FiCb3zjm(3/5) AAS
超弦理論と相対性理論の関係
http://youtube.com/embed/NHk5xxWVySY?start=819
869: 2020/06/18(木)20:17 ID:FiCb3zjm(4/5) AAS
超弦理論と相対性理論の関係
http://youtube.com/embed/NHk5xxWVySY?start=819
870: 2020/06/18(木)20:54 ID:??? AAS
マルポしね
871: 2020/06/18(木)21:03 ID:FiCb3zjm(5/5) AAS
量子的振る舞いをしたヨーヨー
http://youtube.com/embed/lL5gHqwkG60

超高速で光軌跡をとらえた方法
http://youtube.com/embed/Y_9vd4HWlVA
872: ひゃま 2020/06/20(土)11:48 ID:/+Be5T5i(1/12) AAS
あれから相対論が正しいのか、ひゃまの言うことが正しいのか
フライバイアノマリー調べたんだけど、
横ドップラー効果で説明はできるけど、光速変化がレンジングデータ
(行って帰ってくるまでの時間)にも現れているので、
光速度不変の相対論では無理みたいで、
ひゃまのいう、光の等価原理ではそのようになってるので、
ひゃまの理論の勝ちだねw
873: ひゃま 2020/06/20(土)11:53 ID:/+Be5T5i(2/12) AAS
そもそも光速度を基準にして、質量の等価原理なんか古臭い慣習持ち込む方が
おかしかっただけで、

って、運動量やエネルギーが本質だってアインシュタインが言ってるのに
変だなあ
874
(1): ひゃま 2020/06/20(土)12:53 ID:/+Be5T5i(3/12) AAS
そもそも相対論に対して、正しいとか間違ってるとかいうほうがおかしい。
間違ってすらいない。

ある読者から、『アインシュタインの相対性理論のもとになっている“特殊相対性原理”や“一般相対性原理”、“光速度不変の原理”、“等価原理”などは理論を作るための「仮設」であり、窪田氏の記述の「仮説」というのは間違いです。』
というお便りがありました。
 早速辞書を調べましたら、岩波国語辞典に「仮説=ある現象を統一的に説明するために立てた仮定」とあり、「仮設=実際にはない、
また、確かだとは分かっていない事柄を仮にそうだとすること。」とありました。
まさに、ご指摘の通りであります。ご指摘有り難うございました。ホームページ内の未だ直してない部分や拙著の中のアインシュタインの「仮説」は「仮設」に読み替えて戴きたく存じます。
(2001年5月12日/窪田登司
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kubota-takashi/ein-kubota.html
875: ひゃま 2020/06/20(土)12:56 ID:/+Be5T5i(4/12) AAS
だからスレ作るなら、相対論やはり間違ってすらいない
876
(1): 2020/06/20(土)14:33 ID:??? AAS
自分が「間違ってさえいない」と言われたのがよほど悔しかったらしいな、このお子ひゃまは
877: 2020/06/20(土)14:41 ID:/+Be5T5i(5/12) AAS
>>876は卑劣ちゃん?

>>836 に対して >>840 を間違て、>>864 に歪曲

伊藤詩織さんの言葉尻を捉えて歪曲する卑劣
https://news.yahoo.co.jp/articles/028c115b174747619f936a1dae53b2916709fa3f

こういうやからは、言葉尻捉えて、歪曲する卑劣は同じ特徴があるね
878: 2020/06/20(土)15:08 ID:??? AAS
典型的なルサンチマンだな
879: 2020/06/20(土)15:18 ID:??? AAS
自分が相対論を歪曲しまくっといて、他人には「歪曲する卑劣」呼ばわり
880: ひゃま 2020/06/20(土)16:24 ID:/+Be5T5i(6/12) AAS
反省して、はなしてほしかったら、IDとか名前とか固定してきなさい
881: 2020/06/20(土)16:58 ID:??? AAS
>>874
立ち読みで本屋ともめ仕方なく買わされたが、調べれば窪田の説はインチキだとわかる
ゴミと一緒にしたのでもう無い。ゴミにすらならない奴もいるし。
882: 2020/06/20(土)17:02 ID:??? AAS
なんで相間って国語辞書を読んで物理を理解しようとするの?
絶対に理学書だけは読まないよね。なんで?
883: ひゃま 2020/06/20(土)17:09 ID:/+Be5T5i(7/12) AAS
窪田さんも相間、TOSHIさんも相間、まあ、アインシュタインも相間だけど、
おまえの相間じゃないのは誰よ?

おまえのは、自分以外は全部相間じゃないかねw
884: ひゃま 2020/06/20(土)17:15 ID:/+Be5T5i(8/12) AAS
相間は、バカ本だけよんで、論文読まないよね
なんで?

前に、2018年、本来なら存在するはずの暗黒物質が存在しない銀河が報告され、「銀河がどう作られたのかを問う必要がある」として大きな話題となりました。
それに対して、ひゃまは以下のようなコメントを書いたのですけど、
総質量が解るような以下のような回転速度の観測データはないでしょうか?
https://blog.goo.ne.jp/s_hyama/e/1823a529662b9327406d587330fffca3
885: 2020/06/20(土)17:21 ID:??? AAS
とうとう自分自身を攻撃しだしたか
886: 2020/06/20(土)18:02 ID:??? AAS
相間「アインシュタインは相間!w」
1-
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*