[過去ログ] 観測問題・コペンハーゲン解釈ってマジすか? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128
(1): NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/07/08(月)15:52 ID:0iyRbw4U(24/25) AAS
コペンハーゲン解釈によれば
未観測の粒子は
確率のガス(俺用語)ΔxΔp>=h/2
になっていて観測されると確率が収束して
粒子が実際に現れる
んだそうな

ってそれって
俺がお前を見ていない時はお前は確率のガスになっていて
俺がお前を見た時にお前がお前として現れるんだ
と言うひでー言い方じゃないのかな
省2
131
(1): 2019/07/08(月)21:38 ID:??? AAS
>>128
ただ単に波動関数がなにものか
波動関数が収束するとはどういうことか
不確定性原理(関係)がどういうものか
コペンハーゲン解釈ってのがなにものか
なにも理解してないだけや
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s