[過去ログ] 相対論、量子力学は間違ってる論総合スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
870
(3): 2020/10/27(火)23:10 ID:??? AAS
下向きの重力加速度 g の一様な重力場の中で静止している座標系は慣性系に対して加速度 g で上向きに加速している座標系と等価と考えられる。
スカイツリーが時刻 t = 0 のとき静止している慣性系を取ると、地表 (z = 0) の時間が微小時間 dt0 経過した時点でスカイツリーは慣性系に対して
速度 g dt0 で上向きに進んでいることになる。それによる「スカイツリーにとっての同時刻の線」の式は、

t = g・z・dt0/c^2 + dt0

したがって、展望台の高さを z = H とすると、地表の時間が dt0 進む間の展望台の時間の進み dt1 は

 dt1 = dt0 + g・H・dt0/c^2 = (1 + g・H/c^2)・dt0

と、dt0 の (1+g・H/c^2) 倍になる。つまり展望台の時間は地表の時間の g・H/c^2 倍だけ速く進むことになる。
省8
872: 2020/10/27(火)23:45 ID:??? AAS
>>870 >>871
計算有難うございます。
>>868 の最も簡単な一様重力モデルでも、?が大まかに正しいのが証明されました。

ところで一般相対性理論の時間差を地上で実際に検証した、
450m差の東京スカイツリーの実験装置は、恐ろしく精密で高価な物理観測装置なのが判る。
876: 2020/10/28(水)12:04 ID:??? AAS
>>870

ちなみに、スカイツリーの世界線の式は?
906: 2020/10/29(木)21:16 ID:??? AAS
>>870

遅レスだが、その考察はいろいろ間違っていると思うぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s