[過去ログ] 相対論、量子力学は間違ってる論総合スレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622: 2020/10/15(木)14:34 ID:??? AAS
>>618

「見かけの力」だから無視して良いなどとは誰も言っていない。
方程式が立てられないからといって逆ギレしないように。
623: 2020/10/15(木)14:36 ID:b4Du+aaL(8/8) AAS
量子力学・・・( ^ω^)・・・ピカソ的
http://kaigablog.com/wp-content/uploads/2017/11/67505bf7.jpg
624
(1): 2020/10/15(木)14:40 ID:??? AAS
工学系の学部では、遠心力を実在の力として教わるのかね?
625: 2020/10/15(木)14:58 ID:??? AAS
>>618

頭を左右に振ったら目の前にあるPCのモニターが左右に揺れるんだが、
ニュートン力学に従って考えるなら、このときモニターには見かけの力が掛かって揺れている。

しかし君の主張を認めるなら、モニターは実在する力が掛かって揺れていることになる。
馬鹿馬鹿しい主張だと思わないか?
626: 2020/10/15(木)16:15 ID:zSx2vt82(3/4) AAS
慣性力を見かけと言い出したバカ者は誰?
627: 2020/10/15(木)16:22 ID:??? AAS
日本の物理教育ではニュートン力学の3法則を正しく教えてないのか?
・第一法則は慣性系を定義しており、慣性系で運動量Pを変化させる力が真の力Fになる。
真の力はクーロン力、万有引力、圧力など。
・第二法則はニュートンの運動方程式 dP/dt = F ( m・dx^2/dt^2 = F )。
・第三法則は作用反作用の法則 これを無視すると接合面の力を記述できない。
  注意:真の力でない慣性力では成り立たない。
以上の3法則のニュートン力学では論理矛盾が起こらない。
(これが重要、俺様説は矛盾だらけ)

慣性座標から加速度運動する座標に数学変換すると運動方程式に見かけの力
「慣性力」が必要になる。
省2
628
(1): 2020/10/15(木)16:24 ID:zSx2vt82(4/4) AAS
地球が自転していなくて太陽が動いているって?
629: 2020/10/15(木)17:01 ID:??? AAS
>>628
意味不明だが
地球上の実験室のような狭い空間で短時間の力学実験をするケースでは
実験室を慣性系と見なして実験してもニュートン力学の計算と殆ど一致する。

 長距離弾道弾の運動では、地球上を慣性系とは見なせず実験値と一致しない、
太陽系重心の座標を慣性系と見なして万有引力による地球運動から慣性力を計算し
長距離弾道弾に適用すれば実験と殆ど一致する。(遠心力、コリオリ力)
慣性系と見なした太陽系重心の座標から観測すれば、地球上の空間に慣性力など無い、
それを見かけの力という。
630
(1): 2020/10/16(金)00:58 ID:??? AAS
例えば加速運動してるところ(例えば電車)
で球を落とすとまっすぐしたに落ちず斜めに落下する
それだけを見るとその空間には斜め方向に重力がかかってるのかと錯覚する

そとの人から見るとまっすぐしたに落ちてるように見えてそれは正しいと

つまりは真にあると思っている重力に加えて横方向になにか力がかかっている(もしくは斜め方向に重力があるように見える)
ということでそれは見かけというしかないやろと
631
(1): 2020/10/16(金)07:04 ID:??? AAS
>>624
>工学系の学部では、遠心力を実在の力として教わるのかね?

まさか。うちの学部で講義中に「遠心力」の単語が出たのは1回のみ。
多リンク系のラグランジュアンから、遠心力とコリオリ力と解釈できる2つの項が現れたときだけ。
632
(4): 中山 2020/10/16(金)07:18 ID:fha5Nfnl(1/2) AAS
慣性力は見かけではない

三台の客車が異なる加速運動をしています。式で表せば F=ma, 2F=m2a, 3F=m3a です。慣性力は見かけではないでしょう(客車のなかの人にとっても)。
633: 2020/10/16(金)07:25 ID:QaMDRAgM(1) AAS
慣性力なんてのは、気のせいだよ
634: 2020/10/16(金)08:09 ID:??? AAS
>>632
アホ
635
(1): 2020/10/16(金)08:57 ID:??? AAS
>630
物体の落下を考えるのは、色々誤解の余地があるからあまり適当じゃないかな。
加速中の電車の視点で、つり革が進行方向と逆方向に斜めに傾いて静止している
→逆方向に引っ張られているように見える これは見かけの力だよね。
636: 2020/10/16(金)09:55 ID:??? AAS
>>635
まぁそれでもよかったけど
ずっと椅子から押される力がどうとか言ってて
ヒモが引っ張る力が慣性力だとかどうとか言うやつもいそうだから
いっそそんな釣り合わす力は取っ払おうと思った
637: 2020/10/16(金)09:57 ID:fha5Nfnl(2/2) AAS
戦闘機では操縦士は加速で失神する、なに、初めて聞いた?
638: 2020/10/16(金)10:20 ID:??? AAS
中山ちゃん、構ってもらえなくてさみしいの?
639: 2020/10/16(金)10:33 ID:??? AAS
ちょっと気付いたんだが、ネットで検索して出てくる「引力と重力の違い」の説明では、
遠心力が真の力であるように誤解させる記述がほとんどだねぇ。
ただし遠心力というのは見かけの力である、というところまで説明しているのはほんと少ない。
(そもそも引力とは?の議論は置いておくとして。。)
640: 2020/10/16(金)11:29 ID:??? AAS
見かけか否かなんて気にしない人向けの説明なのでは?
641: 2020/10/16(金)12:08 ID:??? AAS
>>632
>慣性力は見かけではないでしょう(客車のなかの人にとっても)
などとオウム返しのように喚いてるだけで論理がない、デタラメがバレるからだろ

慣性系と見なした地平上で、全体質量mの電車は真の力Fで加速aする。ma=F
・電車の床平面の摩擦がゼロとして、そこに立っている乗客質量nには力が作用しない。何も感じない。
立っている乗客に慣性力など無いし、感じない。ハイ論破

・電車に固定した座席に座っている乗客質量nには座席から真の力Fによる、作用反作用の力を感じる。
 作用反作用の力fはFより小さい、f = na < F
座っている乗客に慣性力などない。 ハイ論破
1-
あと 361 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s