プリンキピア ー 自然哲学の数学的諸原理 (25レス)
1-

1
(1): 2019/04/28(日)18:25 ID:bZCxVQEt(1) AAS
読んだけどニュートンやっぱ天才だな
2: 学術 2019/04/28(日)18:30 ID:bUWAm6VV(1) AAS
天体自然自体に才能が備わっているのであって、人間はそれを咀嚼し解釈しただけだ。
3: 2019/04/28(日)20:45 ID:??? AAS
みじんこ
4
(1): 2019/04/28(日)22:14 ID:AApwd6dG(1) AAS
微積の書き方がすげえ回りくどいって聞いたんだけど本当?
5
(2): 2019/04/28(日)22:29 ID:??? AAS
>>4
プリキピアに微積なんか出てこない。
すべて幾何学的に論じてる。
微積知ってる現代人は、寧ろ読み進められない、辛過ぎて。
6: 2019/04/28(日)23:29 ID:??? AAS
>>1
どれ読んだ?

講談社のプリンシピア、中公の世界の名著の一冊、チャンドラセカールの解説本

色々あるよね。まさかラテン語の原著を読んだ猛者とか
7: 2019/04/29(月)00:28 ID:Ghvz+W7p(1) AAS
わしはラテン語をお勉強してるが、何を隠そうあのニュートンのプリンキピアを

原書のラテン語で読みたいと思ったからだ。又、言語学にも興味があってね。
8
(1): 2019/04/30(火)00:43 ID:??? AAS
>>5
>微積知ってる現代人は、寧ろ読み進められない、辛過ぎて。
喰わず嫌いはよくないな
ユークリッド幾何とアポロニウスの円錐曲線論を知っていれば逆2乗則の証明までは理解できる
円錐曲線論は日本語訳があったが惜しくも品切れになってしまった
面積速度一定の法則の証明は現代人でも理解可能。結構含蓄が深いから読んでみるといいかも
9: 5 2019/04/30(火)08:13 ID:??? AAS
>>8
>喰わず嫌いはよくないな

読んだ上で書いてる。

>ユークリッド幾何とアポロニウスの円錐曲線論を知っていれば逆2乗則の証明までは理解できる

理解できないのではなく、読み進めるのが辛いと書いたのだ。

>面積速度一定の法則の証明は現代人でも理解可能。結構含蓄が深いから読んでみるといいかも
省1
10
(1): 2019/04/30(火)15:18 ID:??? AAS
>それは高校物理でやってる。特になんの新鮮味もない箇所だ。
残念な感性だな。それじゃあ読んでてつらくなるだけだよ
11: 2019/04/30(火)15:26 ID:??? AAS
>>10
意味が分からん。高校物理で全く同じ方法で証明してる。お前が知らんだけだろ。
12
(1): 2019/04/30(火)19:12 ID:gLGww4cV(1/2) AAS
俺が持ってる高校物理の教科書には証明なんて載ってなかったが
13
(1): 2019/04/30(火)19:22 ID:??? AAS
>>12
こんなのだが
http://fnorio.com/0159Principia/Principia.html#2
14: 2019/04/30(火)20:09 ID:gLGww4cV(2/2) AAS
>>13
自分の教科書ではケプラーの三法則は観測事実として証明なしで与えられてた
教科書によっては載せてるのかもしれないけど
15: 2019/04/30(火)20:30 ID:??? AAS
高校によっても違うでしょう。
うちの高校では、1年の時、惑星の観測データからケプラーの第2、第3法則が成り立つことを実際に計算させられた。
16: 2019/05/01(水)01:57 ID:EHALMy2M(1) AAS
ニュートンとかいう童貞wwwwwwww
17: 2019/05/01(水)05:06 ID:waq4Uc2M(1) AAS
皆さん凄いですね。僕も読んでみたいです。
18: 2019/05/24(金)23:04 ID:+63Z2wBn(1) AAS
ブルーバックスで出るんだな。
19: 2019/05/25(土)10:20 ID:??? AAS
中野猿人訳のだけど、ページ数半分だな。
20: 2019/05/25(土)17:14 ID:??? AAS
どうせなら箱入りの方で復刊してくれればいいのに
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*