[過去ログ]
マイケルソン、モーレーの実験はナンセンス (697レス)
マイケルソン、モーレーの実験はナンセンス http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1554675837/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
324: 中山 [] 2020/08/31(月) 06:15:51.28 ID:sQbXEu3G 水星の近日点の移動 (思いつき) 太陽の引力と水星の公転運動による遠心力とはつり合うとされています(また、作用反作用は等しいと).。しかし厳密に?太陽風など太陽由来の物質で公転速度にブレーキが僅かにかかっていたら?遠心力はダウンするでしょう。他方、太陽の引力には影響がありません。これが水星の近日点の移動の主因では。 もう一つの思いつき 水星の軌道上をバルカンという天体が巡っています。質量、公転周期は水星と同じ、直径は二倍です(密度は両星とも一様)。太陽の重力場は非一様なので両星に作用する太陽の重力は僅かにバルカン大、水星小でしょう。近日点の移動の値も同様でしょう。すなわち水星のように重力源に近い天体では天体のサイズが近日点の移動の主因でしょう。 表面に等間隔の同心円の描かれた円錐をイメージしましょう。重力の非一様さは指数的な非一様さでしょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1554675837/324
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.329s*